生き物なのか、食べ物なのか。
おさかな小学校では、おさかなの話をしているわけですが、
生き物としてのおさかななのか、
食べ物としてのおさかななのか、
ぼくも子どもたちも分からなくなるときがあります。
たとえば、ゆでだこ。
タコ焼きを見せたあとでゆでだこを見ると、「おいしそう」。
でも、生きたタコを観察したあとでゆでだこを見ると、「かわいそう」。
同じものを見ても、生き物に見えたり、食べ物に見えたりします。
私たちが食べているのは生き物です。
お店に並んだお肉やおさかなを見て意識することはほぼありませんが、
でもときどきそれを思い出すことは大事なことだと思うのです。
私たちは命をいただいている。
だから「いただきます」「ごちそうさま」って言うんだね。とか。
オンラインの画面越しですが、生き物の生々しさが伝わる授業ができるといいな、と思っています。
🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟 🐟
【4月入学のご案内】
4月1日より、「マグロ」の授業がはじまります。
広い広い大海原を回遊し、大きくなると300㎏を超えるマグロ。
実際のマグロを1匹仕入れて観察したり、
マグロからお刺身ができるまでを実演したり。
日本の海でマグロをとる漁師さん、世界中の海でマグロをとる漁師さんにも話を伺います。
子どもたちも大好きなマグロのお寿司の向こう側にある事にせまります。
お申込みはホームページから。お待ちしています!!
https://www.osakana-sho.jp/plans-pricing