
CDGからRoissybusでパリへ行く方法
フランス🇫🇷ワイン旅行記🍷を書いています。
フランス初日の2/9、朝7:05にCDG(パリのシャルル・ド・ゴーニュ空港)に到着。
Roissybus(ロワシーバス)に乗ってパリのオペラ地区に行き、オペラ地区からモンパルナス駅まで1時間ほど歩いて、そこからボルドー(Bordeaux St jean駅)に向かう作戦。

この間、1番の難関は、CDG空港でRoissybusの乗り場を探すところでした。
CDGの案内図を見ると、ターミナル2のBとDの間にバス停がありそうなので、そのあたりに移動。

しかしバス乗り場らしき表示はなかなか見つかりません。何往復かその辺りをウロウロ。全然見つからないのでとりあえず外に出てみます。ここまでがけっこうかかりました笑
すると、待っている感じの人がチラホラ…。掲示板があり、その1つにRoissybusのロゴが書いてありました。15〜20分おきに来ると書いてありました。
チケット買うところは壊れていたのかそこじゃなかったのかわかりませんが、調べると車内で買えるらしいので、買わずに待機。なかなか来ず、20分くらい待ちました。
バスが来ると、既に車内にはけっこう人が乗っていて、進行方向と逆側の一席しか残っていませんでした。後で調べたら、ターミナルEとかFから乗った方が良かったみたいです。
運賃は車内でカード決済できました。ただ、クレジットカードを挿入するところはないので、タッチ決済か現金です。私のカードはなぜかタッチが使えず、携帯に入っていたクイックペイで払えました。
バスに乗れてほっとしたのも束の間、このバスの運転の荒いこと荒いこと。私は三半規管が敏感なのですぐに出来上がり、水も持ってないので水なしで酔い止めを流し込み、この世の終わりみたいなポーズを決めていました。
ちなみに、オペラから徒歩で歩いた経路はこちら。

パレ・ガルニエから

ルーブル美術館

ノートルダム大聖堂を横目に見て、

リュクサンブール公園を通って、お散歩しました。

モンパルナス駅のTGVの乗り場は分かりにくかったものの、比較的すんなりいきました。

※2024/2の情報です。