日記
2024年11月01日
マダミス会から帰阪。
本当は午前中の便で帰る予定だったのが、新幹線が予想以上に混んでいたので、結局東京駅のKITTEでお茶をして昼過ぎに漸う座席を確保できた。
オーバーツーリズムというのは大阪でも肌身に感じていたが、円安が進んだこともあり、日常生活に支障が出るほどになりつつある。ホテルも、フリーランスがほいほい泊まれるような金額ではなくなってきており、そもそも部屋自体が見つからない。東京に用事があるのに、千葉、神奈川、埼玉に宿を求めねばならない有様になっている。
姫路城が外国人観光客用の料金体系を作るそうであるし、ホテルも外国人観光客は少し高めの料金設定にするなどして貰えないだろうか、と思う。
2024年11月02日
昼から豪雨。
新幹線が止まったそうなので、一日ずれていたら帰れないところであった。
観測史上最も遅い台風の発生は12月30日だというが、最も早い台風は1月1日に発生しているので、まぁ年中いつ発生してもおかしくないのかもしれない。
珠洲市をはじめとした奥能登に豪雨がいかなかったことだけは、幸いであるが、ほかの地域もなるべく害の少ないことを願うばかりである。
2024年11月03日
賞味期限を二週間ほど過ぎて硬くなった納豆を食べてから、腹の具合がよくない。貧すれば、鈍す。もったいなくとも、怪しいものは食べないに限る。