
終わってからも楽しいな Vol.3 #IVS2024
新しい”仕事”をしている人のセッション
あっという間に時間が過ぎました
聴くことを仕事にしていて、それがきちんとビジネスとして成立していたり(社外人材としてオンラインで1on1を提供)、リーガルハクティビスト(政治的なハッカー)として、公平で透明な法制度を実現する法律や政策の改革を目指して活動している人がいたり、聴覚障害者に音を光と振動を届けるウェアラブルデバイスを大企業の中で展開している、社内社外起業家がいたり。
他に同じ仕事してるひといるの?と思うユニークな起業家や活動家の方ばかり。モデレーターが奥田 浩美さんのセッションだからなんだろうな。

個人的には、「聞く」ことについて考えられたのがよかった。どうしても「話す」ということに着目しちゃいがちだけど、「聞く」って大事だし、スキルがいるし、苦手なスキルだから磨いていきたい

リーガルハクティビストの中で、青ヶ島だからできる「DAOヶ島」なんだという話しを聞いて、青ヶ島行こう、すぐ行きたい、と思った

開催直前にギリギリ「公式」になったサイドイベント(アフターイベント)、オオサカンスペースで開催しました。IVS2024でどんな話しが繰り広げられたか、特に生成AIはわからなかったところを、詳しいメンバーさんに質問できて有意義な時間でした
ビジネス的な刺激が薄めの数年を送っていたので、スタートアップを中心に起業家の熱が移って、IVS終わってからもいろいろ思い出して楽しいなぁ
ぜんぶで11人のこじんまりしたイベントだった
