![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119218507/rectangle_large_type_2_d21bbbddca5e2a905479f0ab02dcbc40.jpeg?width=1200)
いざ、金沢!
待っててね、京極君!
sandwichもぐもぐしながら、新幹線乗ってやってきたぞ金沢!
![](https://assets.st-note.com/img/1697603293211-LRq7zEQ1i2.jpg?width=1200)
自称少食女子にはちょうど良い量でしたわ。
駅に着いて早々に県立美術館へバス旅。
![](https://assets.st-note.com/img/1697603443774-PjjKoXoFTb.png?width=1200)
刀剣男士的に自分の本体と写るのは如何なんだろう、気恥ずかしいのだろうか…
正宗って基本ゴツいので、欲しいか欲しくないかでいえば欲しくない部類なんだけど(そもそも買えない)
京極君は細い!
なかごの曲線的なところや地肌の模様が大らかな感じが可愛い!
アレは振袖なかごってことで良いのかな?
軽装、和ゴス衣装(振袖付いてるやつ)でよろしくお願いします!
太郎作正宗。
やっぱごっついわー(完)
...…感想が酷い(笑)
若狭も見たかったなあ(流石に二回行くのはキツイ)
白山吉光。
白山君、久しぶり〜!
相変わらず、きめ細やかなお肌ですね!
先日の大阪城では二か三振泥したかな。
来てくれてありがとサンクス。
刀以外。
小栗判官絵巻
むしろ大蛇さんが報われて欲しいんだがッ!?
円山応挙の群獣図屏風
タスマニアデビルみたいな子居らんか???
子熊だろうけど、小さい…
コレなら私でも勝てそう(多分無理)
美術館内のカフェ
パフェ美味い!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1697619471165-Lkb6t8ajUe.jpg?width=1200)
物足りないゾ
![](https://assets.st-note.com/img/1697618588912-ha9OzDfa1R.jpg?width=1200)
御刀様を見足りないので、近くにある赤レンガの建物、加賀本多博物館へ。
長光、兼光、三原正近、加州兼若、祐定の五口がありました。
やった! 祐定君居た!
でも、どの祐定だろう…
さて、ゆっくり解説文を読むと『長光で仇討ち』してる〜?!
ひええええ〜家宝だろうに欠けちゃいましたよ…しかもこの仇討ち、明治になってからやってる…
槍や薙刀の展示もありました。
加州系や宇多ものが多め。
陀羅尼派って格好良いよな、強そう。
あ、宇多といえば泛塵君ですな。
隣の歴史博物館は
越中守藤原高平(初代兼若)一口のみの展示。
虎さんの絵が多い特別展でした。
さーて、明日は何処行こうかなー?