![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71894352/rectangle_large_type_2_5cad38a90d6d4a8ed49a4ab6bc5ff15f.jpg?width=1200)
エースホテルの世界観
京都に出来たエースホテル!
https://jp.acehotel.com/kyoto/
これはアメリカ・シアトル発祥で20余年前に立ちあがったブランドホテル
アメリカ西海岸を中心の10店舗ほどの展開ですが、そのフレキシブル、フリーなスタイルは「ライフスタイルホテル」と呼ばれる業態の先駆け・・・
その日本1号店が京都です!
そのクールなハード、ソフトはさておき・・・こちらは、普通に「サスティナブル」な取り組みをしています!
水は瓶・・・アメニティはシンプルに最低限・・・パッケージ素材は紙か木、、シャンプー、ソープはボトル式の備え付け・・・しかし、花王とか資生堂とかのホテル馴染みの既製品ではない・・・
客室にはなぜか、ギターがおかれている・・・普通にレコードが数枚・・・
そこになんと「松田聖子」の古いアルバムが・・・
思わずかけてしまった・・・
などなど、予定調和がない、刺激的な空間が醸し出せるのはなぜか・・・
これこそ「世界観を大事にする経営姿勢」
ひとつずつのディテールは確かにいい・・・けどそれはマネできないような特別なものではありません!(レコードプレーヤも松田聖子にアルバムも手に入るわけですから・・・
しかし、思わず、プッとしてしまう・・・思わず・・・「お~懐かしい」「お!それそれ・・・」みたいな、言葉に出来ないこの感じ・・・
まさに、脱スペック、もっといえば脱コンテンツ・・・まさに本流はコンテクスト!
そんなことを感じさせてくれるホテルです!