和太鼓集団!!
先日、かつてホロ社がホテル大阪シーガル天保山を経営していたころにご一緒していた「公益財団・難病の子供とその家族に夢を」https://www.yumewo.org/
の大住代表と久々に、梅小路POTELで企画をご一緒させていただきました。
以前はUSJに家族で招き、そしてシーガルの宿泊する・・・それに財団がお世話をしながら帯同する・・・それにご協力するということを何度かさせていただきました
今回は、財団が組成する難病を持つお母さんだけで構成する和太鼓集団の演奏会!
数年前から活動しているわけですが、なかなかお披露目する機会も場所もない・・・ということで、今回POTELで・・・ってことで、「ホテルで演奏できるなんて!」と喜んでもらい、しかし私たちも賑やかしにもいいし、なにより意義もあるので開催しました。
演奏曲目はわずか1曲・・・ですが、それを2回・・・しかし一曲目を終えた後に皆さんの自己紹介、そして子育ての背景などの想いと共に語ってもらっていました。
その中には、逝ってしまったお子さんもいます・・・
難病を持つお子さんの親御さんは、勿論健常なお子さんを育てるのとは当然違うわけで、いわゆる「普通」って何かを考えさせてもらえます。
そんな母親がチャレンジしている姿にとても感動と勇気をもらいました!
大住さんから下記のようなお話を事後メールでいただきました。
最前列で聴いてくださっていた・・・ 初老のおば様。。。 難病の子どもを産んだ・・・自息子の「嫁」を認められなく・・・13年。。。 昨日、その義娘の太鼓を響かせる姿を観・・・「頑張ろうね」って、声を掛けてくださったそうです。。。 母が涙して・・・喜んでいました。。 人生・・・色々とありますね。 でも・・・こうしたご協力、ご支援で・・・ 一歩一歩ですが、「明るく」なっていくようです。。。 本当にありがとうございました 皆さま、スタッフさまにもよろしく御礼、お伝えください。
計りしえない背景を持つ環境、またそれを長年応援する大住さんの活躍には頭がさがります!
またこんなご縁から、ホロ社も出来る活動や応援をしていきたいと思いました!