shizuku

こじらせ副腎疲労から回復中のアラフィフ主婦。 HSP。繊細さん。自分を癒し、シンプルライフ・自然体で生きる道の途中。体験談や、やってみてよかったことなどシェア。

shizuku

こじらせ副腎疲労から回復中のアラフィフ主婦。 HSP。繊細さん。自分を癒し、シンプルライフ・自然体で生きる道の途中。体験談や、やってみてよかったことなどシェア。

最近の記事

"書く瞑想"ジャーナリングで自分を癒す。

書く瞑想・ジャーナリングを知る。 5年くらい前までの私は、毎年、手帳を買うものの、何を書けばいいのか全く分からず、かろうじて月間ダイアリーに日々の予定を書くだけの人でした。 真っ白で、味気ない手帳。 手帳にたくさん書き込んでいる人に憧れるものの、まぁ書けない。 そう悩んいるときに、何気に見つけたのは、”書く瞑想、ジャーナリング”でした。 今では、なくてはならない私の大事な書く時間。実際にやってみてとても良い方法だと感じたのでシェアしたいと思います。 現在は無印のマ

    • 機能性ディスペプシア、体験中。

      参った参った…が、ここ数か月の口癖。 胃の症状に気が付いたからなのか、ここに来て胃の症状がググっと出て来た3か月を過ごしておりました。。 胃の症状って辛いですね、、参りました。 すったもんだ、ようやくちょっと浮上です。 5月くらいから、急に数時間毎にじわじわと全身が熱く火照り、夜も暑くて寝苦しい状態に。もしや始まったか更年期?!はやくない??と思いながら… 喘息症状と共に胃の不快感も強く、食も進まず。 3月くらいから、少し無理したのをきっかけに体調を崩してしまったの

      • ササニシキに変えた後の嬉しい体の変化。

        お米をササニシキに変えて、3か月が経ちました。今日はその感想を書いてみたいと思います。 結果的に、ササニシキがとても良くて、もう無くてはならないと思うレベルになっています。 コシヒカリ系の甘くてもちもちしたお米を食べていた頃は、夫婦共にごはん茶碗半分くらいしか食べられなったり、頑張って食べていたら、胃が重くなって、便秘になって、逆に太ってしまったり。。 とても美味しいのですが、消化力の弱い私達には、糖質が高いからなのか、モチモチの粘りが消化しにくいのか、身体の負担を感じ

        • 胃が緊張している?低血糖対策を再開。

          機能性ディスペプシアという事が分かったせいなのか、副腎が元気になって来たからなのか、最近、胃の緊張が目立つようになりました。 ずっと、胃がキュッとしている。。 今、そんなにストレスないんだけどな~と思いつつ。 一時的に、残っていた半夏厚朴湯で対処してみたり、市販の胃薬でしのいでみたり。薬が効くと一時的に楽になるので、やはり胃なんだと思いつつ。さらにまた便秘にもなってました。 2週間ほど前から急に夜中、身体が熱くて目が覚めたり、朝早く起きてしまうようになり、夜間低血糖なの

          喘息の原因~副腎疲労と機能性ディスペプシアだった話。

          副腎ホルモンが回復してもなお、喘息発作が出るようになってしまったので、先日、呼吸器・アレルギー科の病院へ行ってきました。 今回お世話になった病院では、胸部レントゲンやCT、呼吸機能検査など詳細な検査を行った結果、有無を言わさず、はい、あなたは喘息!と、明快にズバッと診断が下りました。。 私も、もう3度目なので、さすがに諦めました…汗 私の場合、咳や痰はなく、背中の痛みとみぞおちの張りから、息苦しさが出てくる感じでしたが、CTで見ても、水も溜まっていないし、筋肉や骨に何か

          喘息の原因~副腎疲労と機能性ディスペプシアだった話。

          コルチゾール、正常範囲まであと一歩。副腎疲労と喘息症状について。

          DHEAのサプリメントを半年ほど飲んだので、副腎ホルモンがどのくらい増えたか、先月の採血の結果を聞きに病院へ行って来ました。 結果的に、コルチゾールはだいぶ増えていました。去年の8月は、この表から振り切って外れるほど少なかったんだよ、今日は、かなり少ない/まだ少ない/正常範囲、の中だと、まだ少ない、のところだけれど、限りなく正常に近いところまで回復したね、とのことでした…!とても嬉しいです。 ただ、ちょっと無理すると、またすぐに副腎疲労を起こしてしまいそうなレベルにいると

          コルチゾール、正常範囲まであと一歩。副腎疲労と喘息症状について。

          副腎疲労は"生き方を変えよう"と言う体からのメッセージ。

          今回は、私の副腎疲労の原因をまとめとして、挙げてみようと思います。 生まれつき・体質によるもの  ◇過度に緊張しやすい ◇恐れが強い ◇胃腸が弱い ◇便秘しやすい ◇不耐症レベルの合わない食べ物があった(小麦、乳製品、大豆、もち系の米) ◇喘息家系? ◇糖尿病家系?→血糖コントロール下手 ◇脳過敏症、HSP ◇隠れアスペ? 生活習慣によるもの ◇朝ごはんを抜いている ◇ヘルシー過ぎる食事 ◇タンパク質が少ない食事 ◇水分を摂らない ◇適切な休息を取っていない ◇夜更か

          副腎疲労は"生き方を変えよう"と言う体からのメッセージ。

          喘息が先か、副腎疲労が先か。追記。

          喘息の治療が先か。副腎疲労の治療が先か。 この問題は、ずっと迷っている部分。 結局のところ、副腎疲労がある人の喘息ってどうやって治療するのがいいのだろう…? 私の中では「副腎疲労を治さないと、喘息も治らないのでは?」と言う思いがあって、喘息の治療をやめて、副腎疲労の治療に専念していました。 しかし、果たして、これが正解だったのか… もしかして、副腎疲労がなかなか治らないのは、喘息の炎症があるから…?コルチゾール泥棒は喘息?? 定期的に無気力になることがあって、今年も

          喘息が先か、副腎疲労が先か。追記。

          サボりがちだった電磁波対策を再開。

          5年前、かかっていた婦人科が帯電障害を診てくれる先生だったので、身体に溜まった静電気を測定してもらったところ、帯電障害の指摘を受けました。 当時は正常な人より、3〜4倍くらい高かったらしく、先生にも君はアースマット買って帰りなさい、カードで買えるから!と言われすぐに購入しました。販売スタッフの方も、先生そんなこと言ったことないよ~と言うので、よほど高かったんだなと~。(ちなみに1年後に測定したときは2倍くらい) 思えば、車のドアを開けるときは、必ずと言っていいほど静電気が

          サボりがちだった電磁波対策を再開。

          大豆アレルギー、お米の品種、農薬の影響について。

          補中益気湯でパワー不足を補いながら、遅延型アレルギーと思われる食べ物を外しているのですが、自分に合わない食べ物が少しずつ分かって来ました。 大豆アレルギー? 今、検証中なのは大豆製品。 豆乳で確信したのを機に、他の大豆製品も注意してみました。 大豆製品の中では、豆乳が一番症状が強かったかもしれません。 豆乳を飲んでいると、肩甲骨の間がバリっと張ってしまい、ストレッチしても動かないくらいガチガチになってしまうのと、ジンジンとずっと頭痛がありました。 ある時、飲むのをや

          大豆アレルギー、お米の品種、農薬の影響について。

          補中益気湯が効いた!ひとまず、お通じ問題解消。

          先々週、お通じがなかなか良くならないので、先生にお願いしてもう一度”補中益気湯”を出してもらいました。 飲み始めて、翌日から無事ちゃんとお通じが出るようになりました。す、すごい。 冬になってから毎日、便秘との闘いになっていたので、心も身体も楽になりました。ありがたすぎます。。 補中益気湯は、エネルギーが足りない「気虚」の状態に用いられ、体力が虚弱で全体的に疲れが出ている人に向いており、衰えた胃腸を補い強化し、消化器の機能低下、体力の回復・虚弱を回復させることを目的とした

          補中益気湯が効いた!ひとまず、お通じ問題解消。

          グラスフェッドビーフ初体験。

          先日、ショッピングモールのいきなりステーキでグラスフェッドビーフの赤身を初体験しました。 グラスフェッドビーフとは、牧草で育った牛のことで、運動量も多く、身は引き締まり、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれているのだとか。 スーパーで流通しているものの多くは、穀物やとうもろこしが飼料となっていて、オメガ6脂肪酸が多く含まれており、身体の炎症を助長する脂でもあるので、基本的にはあまり摂り過ぎたくはないもの。 霜降りを作るために、あまり運動させないのだとか。 早速、グラスフェッド

          グラスフェッドビーフ初体験。

          米抜き?農薬?便秘の原因。副腎疲労。

          便秘、5日目となり、一向にお腹が動く感じしない。。マッサージやストレッチをしまくって、温かいお茶、水もたくさん飲んだけど、びくともせず。。 これはやばいと思い、慌てて酸化マグネシウムを買って来て飲みました。翌朝ひとまずお通じが来て一安心。 年明け、お米を抜いた代償なのか、便秘がひどくなってしまいました。。 お米の食物繊維(難消化デキストリン)が摂れなかったからなのか、全体的に量が足りなかったのか。 その反面、鼻の通りが良くなり、服鼻腔炎が治まっているような感覚があった

          米抜き?農薬?便秘の原因。副腎疲労。

          腸活難航中。消化のパワー不足?食物繊維が負担かも。

          なかなかハマらない、私のお通じ問題。 困った。。お腹が繊細すぎる…泣 去年の夏、病院に通い始めた頃は、すごく調子が良くなって喜んでいたのだけれど、再びこの2〜3ヶ月前から崩れがち。。 補中益気湯が効いていたのかな? 副腎疲労によるパワー不足問題なのか。。 この数ヶ月で、変えたことと言えば、漢方薬が終わったことと、グルタチオン点滴をやめたこと。 豆乳ヨーグルトをやめた代わりに、豆乳を飲んでいたこと。 先生から、食物繊維をしっかり摂るように言われたこともあり、今まで控

          腸活難航中。消化のパワー不足?食物繊維が負担かも。

          お米を抜いてみて、気づいたこと。

          まだ、お米を抜いて2~3日のことだけれど、嬉しい気づきがあったので、書きたいと思います。 まず、思いのほか、とてもお腹がすくことに気づきました。 いつも消化不良気味で、毎食必ず消化酵素を飲んでいた私にとって、こんなにお腹が空く感覚は久しぶりだったので、正直驚きました。 はじめは、お米を食べないことが少し辛く、米抜きの献立にも迷いながら…。薄めの味付けにしたスープの量を多めにしてみたり、豆腐や納豆を増やしたり。卵もやめてみたけれど、あまりにも空腹なので早々に復活させました

          お米を抜いてみて、気づいたこと。

          遅延型アレルギーになりやすい食べ物を、思い切って抜いてみた。

          遅延型アレルギーについて、あれこれと色々考えているうちに、なんだかだんだん面倒くさくなってきたので… 遅延型アレルギーの代表的な食べ物↓ 小麦・乳製品・米・豆類・卵・ナッツ類 ええい、もう数日だけでもいいから、これらを抜いてみよう!と思い立ちました。 小麦・乳製品はクリアしたので、 今、一番怪しんでいるお米をまず完全に抜いてみることに。 豆類に関しては、納豆は食べるけれど、それ以外はお休み。 卵は大きな影響なさそうだけど、一応外す。 ナッツはおやつに小袋で買って食

          遅延型アレルギーになりやすい食べ物を、思い切って抜いてみた。