4月25日(日)
ほぼ寝ていた。ESは書いた。晴れていたのに外にも出ず風が強く、部屋のなかで夜になるにつれてテンションだけは高くなり亀田の柿の種を一袋持ちながら、新人歌い手の『うつけ論争』とかの歌ってみたとかBAD HOPの新しいアルバムとかを聴きながら、夜中ずっと部屋をうろうろしては、『メイスン&ディクスン』上巻は100ページくらいしか読めなかった。柿の種は食べなかった。パルムが食べたくなったが少し寒かったのでやめた。暖かったら夜中でも買いに行ったのだろうか。
最近は夢のなかですら集中力に欠けるようで、その光景は瞬時に切り替わり続けてひとつとして覚えていられない。
ガキ使を観た。私はガキ使をいつまで観続けるつもりなんだろう。来週は観ない。来週の企画は私としてはつまらないやつだからだ。
百合とくらべてBLの方が当事者に気をつかわなければいけないのは、文化に携わるときにも社会との関わりの面で男女のバイアスが~とか訳知り顔で語るフェミかぶれの腐女子を観測したが、百合が好きなのは男だけとは限らないし、BLが好きなのが女だけとは限らないので、頼むから性別だけを軸に何かを語った気にならないでほしいし、それを万バズツイートでむやみやたらに社会に放流しないでほしい。最近はそういう思慮浅い男女論が男女双方に蔓延りすぎで、はっきり言って迷惑だ。みんな自分の好きな異次元のものに向けて自由になるべきだ。現実なんて、捨て置けばいいじゃないか。どうせ完全には切り離せやしないのだから。