![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118285439/rectangle_large_type_2_130a451fef97842a21a56efa38e24b97.jpeg?width=1200)
【メイド店レポ】路地を進めば現れる都会のオアシス カフェ「BIRTHDAY MORE」
迷い込める都会のオアシス
どのロールをプレイをしている最中ですか
ここで休憩していきませんか
スコーン&ティーハウス BIRTHDAY MORE
地下鉄四谷三丁目駅のそばの裏路地にあるメイドカフェ
裏路地という立地は通しか知らないという優越感があります
ネットで予約した時間に到着しました
90分制ですが慌てることはありません
ゆっくりと悩み注文して食べ終わっても余裕があります
メニューはスコーンとパフェとクリームソーダ
行った時はまだ週3での営業だったのでうる覚えですがこんな感じでした
今ではカレーが復活しているそうです
メイド服はちょっとずつ違いますが統一はされています
みなさんロングメイド服
どちらかといえば淡い系統の色
好きなタイプは後ろをリボンで絞るタイプのメイド服でした
キッチンに近くに案内されたので忙しく名ぢさんが行き来する様子を堪能しました
今度は床のタイルが整備された奥に行けたらいいなーと
スコーンの食べ方を知らないで来ちゃった
![](https://assets.st-note.com/img/1696688240348-WXKgZzRXpG.jpg?width=1200)
ジャムと謎の弾力があるクリーム
クロテッドクリームというらしい
バターみたいなものかと思って温かいスコーンをパカッと割って間に挟んでちょっと放置
溶けた頃合いにジャムを塗る
上品に食べるの難しすぎじゃないですか?
メイド文化初心者なんです
スコーンとか食べないです
お腹をすかせてきただけあり美味しくいただきました 2個目も食べるのに苦労したのはいうまでもありません
一緒に紅茶も注文していましたがポッドにたっぷりいつでもおかわり
メイドさんがおかわり注いでくれようとしましたがすでに空でしたごめんなさい
飲み物をちょっとずつ飲むのができない質なの仇に
クリームソーダ
![](https://assets.st-note.com/img/1696688292528-x67iwdPXrE.jpg?width=1200)
お腹にも余裕があるし気になっていたクリームソーダを注文
オタクくん、すぐバタフライピーのやつ頼むじゃん
シロップを入れると色が変わるハーブティーです
グラスのてっぺんにまるアイスクリーム
その上にクッキーらしきものが乗ってます
メイドカチューシャのような弧になって「BIRTHDAY MORE」と書かれています
可愛すぎる
異国の地に迷いこんだ感覚の店内
店内の骨組みは居酒屋か何かの居抜きなのかなというくらいおしゃれ
よく見る作りじゃないのでいつもと違う時間が流れているような気さえします
内装や調度品はこだわっていろいろ準備されている様子がブログにまとめられています
このタイルのスペースは多分太陽光がたくさんあたる場所だと思うので今度行けたらいいなと思っていますが1人なのでわがままよくないですね
時間制限があるもののその分予約もしやすく行きやすいのでリピート確定のメイドカフェです
通いたいロングメイド服のお店が増えて嬉しい限りです
ここから先は
メイド店レポ本「その使用人服(メイド服)に恋をする」を含んだお得な有料記事パック
記事に♡いいねをつけていただけるだけでハッピーになれるのでよろしければお願い致します