見出し画像

ダンスやってました。

とても素敵なインストラクターさんに出会い、その先生のもとで10年近く踊っていました。とてもキュートで人気の先生でした。
そのレッスンに出るために、仕事を調整し水曜と土曜は休みの仕事と、決めていました。
先生のそばの場所で踊るために、夜中から場所取りに出かけたりもしました💦
全てはその為に生きている感じでした。
でも、疲れてきってました。人間関係もやもやすることも多かった…
そんな中、ある時突然!それまで仲良くしていた友達からいきなり長文のLINEが送られてきて、場所取りの名前を書く順番を横取りしましたね😤それだけでは収まらず、あの時こうだった、あーだった、あれが嫌だった、こーされて眠れませんでした……2度と口は効かないだのなんだの、決別状ですね。
一瞬びっくりしたけど、目から鱗、いやいや、横入りしてもあなたの場所はとってないし…それ以前に私ら横入りしてんのやけどな…気づいてる?…
「勝手にしてくれや、もーうんざり」と、翌日スポーツクラブの退会届を出しに行きました。すっきり。
ダンスに変わる何かがあれば、いつ辞めてもいいわくらいに思っていたのですが、まさかの展開。

そこからひまーな生活が始まりました。
ダンスのために生きていた!と言っても過言ではない私だった

次の楽しみを見つけなきゃ💦😹
とりあえず毎月お1日には神社へ行って朔参りを続けました。今も続いてます❤︎

それからしばらくしてインスタでコロコロワークというものに目が止まり、ヒマだったのでコロコロ転がっていたら変わってきたのです。
そのうち、まるまるワークというとにたどり着き、骨格メゾットに巡り会えたのです‼️
初めは半信半疑。でも、ミキティ先生の理論も、Yoko.T先生の変化も頷いて納得できる、信じられないくらい変わってる。希望しかありませんでした。

骨格メゾット、初めてのセルフワークと出会ってから2年くらい経ちますね。スクールに入学してちゃんと前を向いて進める素敵な仲間と出会い、人生が激変しました。
ダンスをしていた頃のストレスを思うと、今はワクワク、希望しかない今の私。

あの時の友達に感謝してます❤︎❤︎❤︎