![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88556665/rectangle_large_type_2_4f5174f174753f814a58001ad7b9f36f.png?width=1200)
いざ、ケアマネ試験へ出陣
こんばんは。
現在、介護業界で働く、妻子持ちの34歳、
オリオリです。
とうとう来たな、この時が!
明日、介護支援専門員の試験日です。
やることは、やった。
落ちたら坊主…
家族にも言った。
友達にも言った。
事務所でも言った。
会議でも言った。
定例会でも言った。
サロンでも言った。
オレンジカフェでも言った。
協議体でも言った。
ケアマネ試験のワードが出たら、
「落ちたら坊主」
と、
その都度、言った。
これで思い残すことは、、、ない。
・・・おいおい、勉強はしたのか?笑
最近は、
地域包括支援センター
オリオリ人生活サポート
STAND IBARAKIへの参加
地域の協議体・活動参加
ケアマネ試験勉強
などなど、
取り組んでおりまして、
「あー、マジで、自分、ダメだな、終わっているな、しょうもないな、クソだな」
と、
「生きてて良かった」
を、繰り返していました。
(極端だ。笑)
「健康」
「経済面」
「人間関係」
「自己覚知」
自分と家族と地域が1mmでも良くなるように、
基本は、
この「4つ」の底上げ。
これを、頑張ります。
・・・おいおい、本当に勉強はしたのか??笑
勉強してない言い訳だろ!
マジで、勉強してないやんけ!
と、思ったそこのあなた!!!笑
・・・オリオリの坊主、楽しみにしていてください(T_T)
職場の先輩から、、、
試験が落ちないようにと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1665223657658-PAKI29fGoI.jpg?width=1200)
試験、精一杯、頑張ります。
心の中だけで良いので、
「オリオリ、頑張れ!」と
応援いただければ幸いですm(__)m
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
【やる気スイッチがONのとき、記事を投稿】
⇒もしよろしければ、また読みにいらしてください。
今後ともよろしくお願いいたします!