見出し画像

《有料・冒頭試読》【オリオンズ&マリーンズ・背番号の系譜/(31)「29」サンデー兆治が育て、サンデー晋吾が継いだエースの称号】

割引あり

(写真 左から、13代・西野勇士、7代・村田兆治、12代・小野晋吾)


(31)「29」サンデー兆治が育て、サンデー晋吾が継いだエースの称号

 背番号29と言えば、やはり村田兆治が育てた背番号と言えるだろう。球団史上唯一の生え抜き200勝を達成した絶対的エースは、先発、リリーフとフル回転した。そして、ヒジにメスを入れ復活した「サンデー兆治」の姿が印象に残っているオールドファンも多いだろう。
 時を超えて2000年、小野晋吾が「サンデー晋吾」としてブレイク、村田のお墨付きを得て背番号29を引き継いだ。ケガに悩まされながらも村田の23年には及ばなかったものの、20年という息の長い投手生活を過ごした。
 そして、今シーズン29を継いだ西野勇士が16年目を迎える。村田と同じトミー・ジョン手術を受け、見事に復活を果たした。西野には小野の20年、村田の23年を超える投手生活を期待したい。

----- 現在の背番号「29」 -----

 ★《13代》2014(H26)年~2024(R6)年・11年目 西野 勇士 投手(在籍16年目)

 【西野 勇士 背番号変遷】131(4) ⇒ 67(1) ⇒ 29(11)
 育成選手として入団し、5年目の前年13(H25)年に支配下登録され、ローテーションを守った西野勇士が、14(H26)年に引退した小野の背番号29を引き継いだ。
 前年は22試合に先発(24登板)し、防御率3.80と安定したピッチングを見せた西野だったが、6年目の14(H26)年は、前年最多セーブの益田直也が右ヒジの違和感で離脱したため、守護神に指名され開幕を迎えた。チームは開幕から5連敗を喫したため開幕6戦目・4月5日の日本ハム2回戦(QVCマリン)で4番手としてシーズン初登板。翌6日の3回戦で最後を締めて自身初セーブを記録する。以降、14試合連続無失点を記録するなど安定した守護神ぶりを見せる。益田復帰後も守護神としてマウンドに上がりシーズン終了まで務める。最終的に57試合に登板し、1勝1敗31セーブ9ホールドを記録。防御率は1.86だった。
 15(H27)年も守護神として開幕一軍入り。安定したピッチングで守護神を務めたが、シーズン終盤の9月下旬に打球が左足を直撃して亀裂骨折で離脱。シーズンをそのまま終える。54試合に登板し1勝2敗34セーブ4ホールド、防御率1.83だった。セーブ機会での失敗は0と安定した内容だった。翌16(H28)年も開幕から守護神を務めるも、6月頃から右ヒジに違和感を抱え、失敗も続き登録を抹消される。最終盤の9月に復帰したものの、42試合に登板し3勝6敗21セーブ5ホールド、防御率3.35で終えた。
 17(H29)年は先発に転向し、開幕2戦目・ソフトバンク2回戦で4年ぶりに一軍先発。6回4失点(自責は3)で黒星を喫したものの、2度目の先発となった4月13日のオリックス戦では6回6安打1失点と好投し、4年ぶりに先発勝利を挙げた。しかし、右ヒジ痛が再発し抹消。リハビリ後、9月末に一軍復帰し先発勝利を飾ったが、最終的に5試合に先発し2勝3敗、防御率4.73で終えた。翌18(H30)年は中継ぎとして開幕一軍入り。しかし、結果を出せずに抹消される。その後、状態が上がらず一軍と二軍を往復。最終的に14試合に登板し防御率6.19に終わった。
 19(R1)年はフォーム修正に取り組み状態を取り戻し、中継ぎとして開幕一軍入りを果たす。4月23日の西武戦でホールド、5月9日の西武戦でセーブと3年ぶりに記録する。後半にはチーム事情から先発復帰。一度二軍で先発の調整を行い、5月5日の楽天戦で5回を3安打無失点に抑え、674日ぶりの一軍先発登板を白星でる。さらに好投を続け、このシーズンは37試合(6先発)の登板で2勝3敗2セーブ5ホールド、防御率2.96と西野らしさを見せたシーズンとなった。しかし、20(R2)年は開幕前に右ヒジに違和感を覚え、右ヒジ内側側副靱帯損傷と診断されトミー・ジョン手術を受ける。このシーズンと翌21年はリハビリに徹し、2年間一軍未登板に終わる。

ここから先は

15,180字
この記事のみ ¥ 200〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?