マガジンのカバー画像

仕事

8
運営しているクリエイター

#転職

転職先決めました

転職先決めました

こんばんは、たかてぃです。

前回の記事で内定2社頂いているという記事を書きました。

P社:小売大手で売上高1兆7千億円(日本78位)の超大企業
K社:中小企業で、売上高100億、営業所が全国に17ヶ所ある建設副資材の卸売業社。

規模だけ見ればP社かと思ったのですが、業務が多忙そうなのと、ゼネラルチーフというよく分かんないポジション(ますます大変そう)での採用だった為、ワークライフバランス重視

もっとみる
初めての転職活動

初めての転職活動

この記事は4分で読めます。

こんにちは、たかてぃです。

本日は私の転職活動についてお話し致します。

私は、昨年7月に新卒で入社したシステムインテグレーター(システムの事なら何でもお任せな企業)を退職しました。18年4ヶ月勤めました。
※途中1年休職しました

仕事内容は、プログラマーから始まり要件定義、設計などを担当するシステムエンジニアとして働きました。2017年に管理職(スペシャリスト)

もっとみる
休職中の今思うこと

休職中の今思うこと

仕事を辞めて1ヶ月半が経過。
ジムに行ったり英語の勉強したり読書をしたり。
もちろん家事育児の時間以外でやっていることなのだが、私はなぜ「システムエンジニア」という職業を選択したのだろうか。

思い起こせば1995年。
Windows95で盛り上がった年。
何の事かわからないけどパソコンがすごいんだなぁ、欲しいなぁと思い貯めたお年玉で購入。

購入したのはNECのCanBe。
30万円くらいしたと

もっとみる
SE職振り返り②

SE職振り返り②

前回に引き続き私の経歴を振り返るシリーズ第2段。
とある方面から需要があったので最後まで書き上げたいと思います。

前回の記事はコチラ。

2回目の今日は「2.動画配信システム開発」についてです。

8年半続けたヘルプデスク業務を離れ、当時大崎にあった自社での作業になりました。動画配信で思いつくのはNetflix、Hulu、Amazon Prime Videoなどがあげられます。私が担当していたの

もっとみる