Sweatcoinで仮想通貨を効率よくゲットする方法
いま話題のSweatcoin。
明日9月13日に上場イベントがあり
直前に盛りあがっていますね!
move to earn、歩いて稼ぐアプリですが
ダウンロードしてみたもののよくわからないなぁ。
効率的に稼ぐ方法ないの?
そんなあなたのために
Sweatcoinのボーナス機能をまとめました。
それぞれみていきましょう!
①デイリー2倍ブースト
稼いだ仮想通貨SWEATが
2倍もらえるボーナスです。
1日1回20分間だけ。
事前にブーストをスタートしておく必要があるので「ここから歩くぞ!走るぞ!」っていうときにスタートさせましょう。ぼくは忘れそうなので歩き始めるときにポチっとタップしてますね。
「2倍ブーストを開く」をタップし、さらに「2倍ブーストを開始」タップするとブーストの20分間が始まります。2回タップすることをお忘れなく。
②デイリーリワード
CM動画を視聴することでSWEATがもらえます。
運次第で0.1~1000SWEATゲットできます!
1日3回のみ。
最初は1つしか観るができませんが、歩数が500歩、1000歩といくとそれぞれロックが解除され、視聴できる仕組みです。
「Claim」をタップすると20~30秒ほどの動画が流れ、最後まで視聴すればSWEATがもらえます。その日の運試しをしましょう!
③友達招待
これが1番効率的に稼げそうですね。多くの友達、フォロワー、読者さんがいる方はこれが狙い目。今のところぼくはもらえてません(苦笑)
招待が完了すると、お互いのランキングにのります。そこをアピールしているインフルエンサーの方も多いですね。「わたしとランキングで競いましょう」みたいな感じです。
ランキングの見方は、、、
①下に表示されてる人間マークをタップ。
②すると左上に「チャレンジ」と「友達」が出てくるので「友達」をタップすると歩数のランキングが見られます。
以上、Sweatcoinで効率よく稼ぐ方法でした。
13日の上場が楽しみです!
貯まったSWEATがどのくらいの価値になるかは未知数ですが、ぼくは今後もコツコツ貯めていくつもりです!一緒に歩きましょうね。
Sweatcoinまだインストールしてない方は下記リンクからぜひ。
⇒ぼくからの招待です