![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108007281/rectangle_large_type_2_ac58dd36df37e6ae72d7ffb5a127a8ca.jpeg?width=1200)
ありがとうございました!~玉川高島屋店
こんにちは!
かご屋で働くかこです。
初出店しておりました二子玉川。
玉川高島屋店が、6月6日(金)に無事に終了いたしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1686529804646-qGwzaQOMHx.jpg?width=1200)
青葉台に続き、田園都市線2店舗目。
「なんか見たことあるわ!と思ったら青葉台にもいたお店でしょ」
「こないだ、青葉台で買ったわよ」
「青葉台で買いそびれちゃったから、こっちに来たわ~」
という嬉しいお声も多く頂きました(^-^)
新しいお客さまとの出会いもたくさんあり、スタッフ一同、楽しくお店に立たせていただきした。
ご来店ありがとうございました!
また、出店の機会をくださり親切にしてくださいました玉川高島屋の皆さま、ありがとうございました。
そんな玉川高島屋でのお客さまとの出会いをいくつか書きたいと思います。
⚫️チワワちゃん用のバッグに
![](https://assets.st-note.com/img/1686529842362-i3lekOjyCk.jpg?width=1200)
「ワンちゃん専用バッグって、あんまり好きじゃなくて」
とお話してくれた男性。
「この子を入れたいと思って💡」
と、スマホで愛犬のチワワちゃんの写真を見せてくださいました♪
か、かわいい💓
チワワを飼っていたことのある私は、かごバッグに入ってる姿がすぐに想像でき、
『絶対かわいいはず!』
『ちょこんと顔を出したら、ものすごくかわいい!』
と思ってしまったのです(^^)
いくつかご覧になった後、
「このサイズのこの色でもうちょっと大きいのがあるといいんだけどなぁ」
とおっしゃったので、
「ハンドメイドなので、個体差があるんですよね~。もしよろしければ…💡」
とバッグヤードへ。
『あるといいなぁ、あって欲しいなぁ』
と歩く間に願いつつ。
あった!しかもお客さまのご要望とおり、結構大きめです♪
「お待たせいたしました。ございました!」
と自信をもってお見せすると、
「よかった!じゃあこれで」
と即決してくださいました。
(ありがとうございます)
お客さまがお選びになったLサイズ(ピーコックブルー)のかごバッグ。
かごバッグをペットバッグに♪
そんな使い方も素敵ですよね。
⚫️ワンちゃん用のペットベッドに
![](https://assets.st-note.com/img/1686529861499-FT4xNsLfzf.jpg?width=1200)
オーバル型のかごに興味ありそうな女性のお客さま。
「なにか使い道など、イメージできそうですか?」
と、お声をかけると
「ペットベッドにも使えるかしら?」
との返答がありました。
「もちろん大丈夫ですよ♪ねこちゃん、ワンちゃん、中にはウサギちゃんという方もおりましたよ」
とお話すると
「うちは2匹いるから🐶🐶」
とお二つお選びに♪
色より大きさ重視!とのことで、色違いでお持ち帰りいただきました。
たまたまだと思いますが、二子玉川のお客さまは、ワンちゃん派が多い!?
偶然にも、私がお話するお客さまの多くが、わんちゃんがおうちにいるという方が多かったです🐶
![](https://assets.st-note.com/img/1686529878633-MOlpeKVtDo.jpg?width=1200)
⚫️プレゼントに
![](https://assets.st-note.com/img/1686529890367-ZWJXa0GAj2.jpg?width=1200)
二子玉川の女性の皆さまは、かごバッグをプレゼントにお選びになる方も多くいらっしゃました。
友人たちに♪
集まりの会で♪
など、色違いやデザイン違いのものをいくつかまとめ買いされて、
「自由に選んでもらうわ~」とのこと。
皆さんでわいわい選ぶもの楽しいですものね(^-^)
⚫️アイロンかけ用の洋服、ハンカチ入れに
![](https://assets.st-note.com/img/1686529902540-dBQjW51F3x.jpg?width=1200)
アイロンをかけるまでの一時的な衣類入れに。
「爽やかで清潔感あって素敵ね」
と、マーブル模様のブルーナチュラルのかごを選んでいただきました。
実はアイロンがけがあまり好きじゃなくて、
「かわいいかごに入れておいたら、やる気が出そうな気がするわ!」と。
暮らしの中での“すること”には、好きじゃないことや苦手なこともありますよね。
家事を少しでも楽しくできるお手伝いとして、ORIKAGOのかごが役立つなら、とても嬉しく思います🍀
また、二子玉川ではORIKAGO以外のかごバッグをお持ちの方をたくさんお見かけしました!
季節的なこともあるのだろうけれど、かごバッグをおしゃれアイテムとして、コーディネートに取り入れる方が多いんだろうなぁと思います※。.:*:・'°
ちなみに、二子玉川で人気のあったカラーがこちらです⬇️
・ブルー
・ライトパープル/グレー
・ブラック/ナチュラル
寒色系が人気でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1686529918809-K1Ly0YniBR.jpg?width=1200)
次は、上大岡へ。
わたしたちORIKAGOは、京急百貨店の3階におりますよ。
最近は、横浜あたりに集中して出没中です 笑
![](https://assets.st-note.com/img/1686529930172-ZkYOmGr9my.jpg?width=1200)
おまけ話:
二子玉川にて。
「またどこかで会いましょうね!」
と、お客さまから頂いたお菓子。
![](https://assets.st-note.com/img/1686529946921-auYyOFKlnb.jpg?width=1200)
『おからだおだいずに』
そして、
「あちこち回ってて大変ね。体に気をつけてね」
と心温まるお言葉をかけていただきました🍀
早速、かご入れ🧺
かわいいです!
そして、おいしかった~
ポリポリ、ポリポリ、手がとまらない😋
(優しいお気持ち&おいしいお菓子、ごちそうさまでした♪)
==============================
◆ お店はこちら ◆
🌿 公式サイト 🌿
![](https://assets.st-note.com/img/1686529042167-uIYocyTRFa.jpg?width=1200)
🛒 Amazon 🛒
![](https://assets.st-note.com/img/1686529042192-7eKFfvXnXS.jpg?width=1200)
ーーーーー
◆ Instagram ◆
🏠 店舗アカウント 🏠
https://www.instagram.com/orikago_staff/
🧺 ORIKAGOアカウント 🧺
https://www.instagram.com/orikago_style/
ーーーーー
◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/
ーーーーー