見出し画像

ニットのように、あたたかみ感じるかごバッグ

こんにちは。
かご屋で働くかこです。


この時期のお店で、お客さまからよく言われる言葉とは・・
「かごバッグって、秋冬も使っていいんだ~」
「えー!意外。オールシーズン使えるの!?」

そんなふうに驚かれるお客さまが、とても多くいらっしゃいます。


そうなんです✨
季節に問わず、使っていいんです!

サイザル素材のかごバッグは遠目から見ると、まるでニット素材のようにも見えるので、コートやブーツに合わせてもおしゃれなコーディネートができるんですよね(^O^)/

他の人がこの季節にあまり持っていないからこそ、ちょっぴり差がつくコーディネートが楽しめるのです♪


わたしも一年間、ずっとかごバッグを持っています。

お客さまから「本当に?」なんて、ちょっぴり疑われることもあります 笑
「あら、疑っていますね~。そうですよね、本当かなぁ?なんて思いますよね(^-^)」なんて、和やかにお話ししながら、自分の持ち方例をご紹介しています。


例えば
ほわほわしたチャームをつけたり、

画像1


ストールをポンと上にのせたり(のせるだけ♪)、

画像2


ファーをつけたり、

画像3


わたしは、こんなふうに自分なりにつけるだけ&のせるだけの気楽なアレンジで、秋冬っぽさを楽しんでいます。
器用な方は、オリジナルでかご専用のファーやニットをつくれたりもすると思います★

もちろん、アレンジなしでそのまま持っても◎
落ち着いた色味のかごバッグなら、自然な秋冬コーデになりますしね(^-^)


ちなみにこれからの季節におすすめのカラー&デザインはこんなかんじでしょうか。

◆チェック柄が大人カジュアルな印象で、ニットの模様にも見えて可愛い

画像4


◆ブラックやブラウンはおしゃれの定番カラーで、夏っぽさが少ないのでおすすめです

画像5


◆デザイン性の高いマーブル柄。空気感流れる不規則模様は、女性らしさを感じさせてくれます

画像6



もちろん、他のカラーでもおしゃれです。
ブルー好きだからと、真冬でもブルーのかごバッグをお選びになる方も🍀

「秋冬の服は、トーンダウンして地味になっちゃう・・」という方には、かごバッグは明るめのものをおすすめすることもあります。


お店では、あれこれ自由に鏡で合わせてイメージを膨らませてほしいですね(・∀・)
ネットショッピングではできないことを、お店でたくさん試していただきたいのです。
悩み過ぎても◎


ケニアでつくられているかごバッグは、ハンドメイドなのでそれぞれ表情が違います。

まさに“一点モノ”なので、お気に入りを選んで、寒い季節のお出かけを楽しいものにしていただけたら嬉しなぁと思っています(^-^)


==============================

◆ お店はこちら ◆

🌿 公式サイト 🌿

画像7

🛒 Amazon 🛒

画像8

ーーーーー

◆ Instagram ◆

🏠 店舗アカウント 🏠
https://www.instagram.com/orikago_store/

🧺 ORIKAGOアカウント 🧺
https://www.instagram.com/orikago_style/

ーーーーー

◆ Youtube チャンネル ◆

⚫︎かごのある暮らしや 片付け・収納術、モノづくりの様子をご紹介
https://www.youtube.com/channel/UCFTOlnIhDKrtSYhO7I26HUQ

⚫︎生活に役立つ情報をお届け
https://www.youtube.com/channel/UCeDAg8LEyQhAEWqt04ZkbUw

ーーーーー

◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/

ーーーーー

いいなと思ったら応援しよう!