見出し画像

はじめてのかご~わたしの思い出

こんにちは!
かご屋で働くかこです。


かご専門店「ORIKAGO」ができてから数年が経ちました。
ですが、ブランドとしてはまだまだ✊

「何屋さんですか?」
「すごい数ですね!はじめて見ました👀」
「どこの国のブランドなの?」

などなどのお声を多く頂いています!

それはとても嬉しいこと🍀
なぜなら、商品やブランドに興味をもってくださっているのですから(*^-^*)

画像5

画像6


となると、そのようなお客さまには、ぜひとも知っていただきたい♪とがぜんやる気が出るのが販売員というものです 笑

そして「使ってみよう!」「持ってみよう!」と思って購入してくださるのは、さらに嬉しいことですね✨


そのお客さまにとっては、ORIKAGOで買う『はじめてのかご』ということになります★🌈

もちろん、わたにも『はじめてのかご』がありました🍀

前の職場で、同じフロアの少し離れた場所に、当時のORIKAGOが出店していました。

「かわいいお店が期間限定ショップで出てるぞ」と、遠目に気にはなっていたものの、ゆっくり見ることなく、しばらくそのまま過ごしていたのですが…

ある日突然、チラチラと目線に入ってくる子(かごバッグ)がいました✨

それが、ベージュ色のかごバッグ💘
お昼休憩の後、どうしてもその子を見たくなり、お店にはじめて立ち寄りました。

あれこれ、かわいいかごバッグがズラリ。
「き、決められない…。」で、
「もう休憩終わっちゃうので、帰りにまた寄ります♪」と一旦お店へ。

仕事中もその子(かごバッグ)は、わたしの方を見ています。
仕事に集中しないといけないのに…😅
「こっち、見てる💘」笑

その子が、ベージュ色のかごバッグです⬇️
(すでに何度が登場してますが、再登場★)

画像3


早番での帰りがけ、改めてお店に立ち寄りかごバッグ選びです。
でも、その時点でもうほとんどその子に心は決まっていたんだと思います✨

接客してくれた店員さんの言葉で、最終決定\(^-^)/
その店員さんがORIKAGOの代表でした🍀


そのときにノベルティーでもったパスケースも健在です★
すごい長持ち!
どのくらい使えるかを只今チャレンジ中⬇️

画像4

パスケースも表面がスベスベなめらかに。
艶がでてきております♪
チワワをつけて愛用中です🐶😊


大事な思い出のかごバッグ&パスケース。
『はじめてのおつかい』的なわたしにとっての『はじめてのORIKAGO』でした🌈(^ー^)

お客さまがよく「なんだかこのかごに呼ばれちゃったわ~♪」とおっしゃることがあります。

わかります!そのお気持ち。
わたしもまさにそうでしたから🍀

なぜか心惹かれる&目に飛び込んできた♪そんなふうに、お店で気になったもの、目に入ったものは、ぜひお気軽に手にとっていただけたら嬉しく思います( ^-^)ノ∠※。.:*
カラフルにたくさんのかご、かごバッグが並んでいますよ★

画像7

画像8


==============================

◆ お店はこちら ◆

🌿 公式サイト 🌿

画像1

🛒 Amazon 🛒

画像2

ーーーーー

◆ Instagram ◆

🏠 店舗アカウント 🏠
https://www.instagram.com/orikago_store/

🧺 ORIKAGOアカウント 🧺
https://www.instagram.com/orikago_style/

ーーーーー

◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/

ーーーーー

いいなと思ったら応援しよう!