![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33183583/rectangle_large_type_2_84b6b1b63df8c42c44cf76611e0c43b3.jpeg?width=1200)
かご、そのおすすめの活用方法(13)
こんにちは。
かご屋で働くかこです。
お部屋のデスクまわり、ごちゃごちゃしていませんか?(^-^)
ペン、ハサミ、ホッチキスなどなど。
文具を中心に細かいものが多いデスクは、気づくと散らかりがち…なんて方は多いのではと思います。
ORIKAGOのかごは、テーブル上に置けるような小さいサイズもあるので、文具整理にも活用できます⭐️
ペン立てにしたり、クリップをいれたり、電卓やのり、セロテープ、メジャーなどなど。
よく使う文具や道具はしまいこむより、見える&すぐに使えるようにしておくと便利ですよね。
でも、そのまま置いておくと雑多な印象に…(;o;)
見栄えも大切にしたいところです🍀
アイテム別にかご入れして、デスクにきれいに並べるのもおすすめです。
置くだけ、入れるだけ、並べるだけの簡単デスクインテリアですね✨
そうすると、作業もスムーズに進みそうな気がしてきます(^○^)
クリップ、付箋、ホチキスの芯などのより小さいものを入れる際は、かごのフチを折り込んだり、底を底上げしと使えば、手も入れやすくなりますしね♪
(なんて便利!!)
大人のぬり絵をしているわたしは、色えんぴつ✏️も、かご入れにしてみました(^^)
可愛い!自画自賛です 笑
デスクがなんとなく使いにくい…
ごちゃごちゃが気になる…
そんなふうに思うなら、ぜひデスクまわりにも、かごを活用てみてはいかがですか♪
オフィスのデスクに使うのも◎
好きなカラーの可愛いかごがふと目に入ると、お仕事のちょっとした癒しにもなりますよ(*^^*)
==============================
◆ お店はこちら ◆
🌿 公式サイト 🌿
🛒 Amazon 🛒
ーーーーー
◆ Instagram ◆
🏠 店舗アカウント 🏠
https://www.instagram.com/orikago_store/
🧺 ORIKAGOアカウント 🧺
https://www.instagram.com/orikago_style/
ーーーーー
◆ Youtube チャンネル ◆
⚫︎かごのある暮らしや 片付け・収納術、モノづくりの様子をご紹介
→https://www.youtube.com/channel/UCFTOlnIhDKrtSYhO7I26HUQ
⚫︎生活に役立つ情報をお届け
→https://www.youtube.com/channel/UCeDAg8LEyQhAEWqt04ZkbUw
ーーーーー
◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/
ーーーーー