![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123809389/rectangle_large_type_2_46cb481738ec02cbbf9b962148562b9a.jpeg?width=1200)
【オレの味覚】六本木/和食の老舗/「志る角」。
毎日舌鼓を打っているわけじゃなく、9月に行ったときの写真をアップしとくよ。
ここはお世話になっているKMY先生につれてきてもらうこと2回目。
50年前から営業してる老舗らしく
その年季に相応しい立派な佇まい。
その名も「志る角」(しるかく)。
ミッドタウンの近くの裏道にある、落ち着いた雰囲気の隠れ家的な居酒屋
ミッドタウンの近くの裏道にある、隠れ家的な居酒屋。古民家風の入口で店内も落ち着いた雰囲気。気心知れた友達とゆっくり飲みたいときなどに利用したい。食事は何を頼んでもおいしい。最後に〆の味噌汁が出てくるサービスもありがたい。
お店情報
TEL 03-3408-6479
ジャンル 居酒屋 創作料理 魚介・海鮮料理 刺身営業時間[月~金・土] 18:00〜03:00 定休日毎週日曜日 ・祝日の月曜日は休み
予算 ~8000円
クレジットカード利用可 (Amex、JCB)
住所東京都港区六本木7-13-11
六本木駅 徒歩2分 (127 m)
お店の方もおっしゃっていた通り、ここはカウンターがお勧めです。親しい人とゆったりとした空間でじっくりと料理とお酒を楽しめます。
赤身、中トロ、大トロ三点盛りや、肉とうふ、ホタテのバター焼きや茄子の煮浸しなど、どれも絶品です。
瓶ビールから始めてハイボールに移り、
最後に日本酒。「ドキドキ山本」は、とてもフルーティで飲みやすかったです。
皆さんもぜひ! #大事な接待に #隠れた名店 #接客が丁寧 #落ち着ける店内 #特別な日のデートに #旬の食材を味わえる #勝負な日はここ #夜に来たい
何食ってもうまい。
刺身は予約しとかないと売り切れちゃう。
そして日本酒も、食事に合わせてペアリングしてくれて、産地、お米、精米度、酵母、見事な日本酒ばかり。
![](https://assets.st-note.com/img/1701873444465-2ajnZ5RRdQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701873444394-96vAnwOcKg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701873444349-B0LEzAtfSp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701873444428-kRdefNKOd8.jpg?width=1200)
良いもの食べると、また良い仕事が出来るね。
味噌汁は、まいたけ、なす、豆腐、きつね、とろろ、じゅんさい、湯葉、なめこ、生のり、玉子の中から最後に選ぶ。
今回は舞茸をチョイスした。
前回はじゅんさい。
次は何を選ぼうかな、という楽しみも出来る。
ご馳走様でした。
体に英気が漲るよ。
お酒も飲むと一人8000円と、ちょっと高級なので気合い入れて大切な人と、ご褒美的に行きたいお店だね。
いつか妻と六本木に行く機会があれば、デートに連れていきたいな。
モテる男は素敵な店も知っていないとね。これも大人の嗜み
追伸。
また伺って美味しいお酒があったので自分用に追加しておくよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715665844344-byGRopPhs0.jpg?width=1200)
Amazonでも売ってた!比較的安く、でもとってても美味かった。リピで買う。
https://amzn.to/3WYz7Rp
マガジンにも追加してる「オレの好きな味」シリーズ。
では、またね。良い一日を。