![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123320729/rectangle_large_type_2_617afa304241f19dc3ae543411e1b049.jpeg?width=1200)
冬の六義園。紅葉只今盛りなり。東京は駒込にて
今日は土曜出勤。
でも、ちょっとその前に。
朝の六義園で清々しい冬の空気とともに今が旬の紅葉狩りだ。
うむ、フォトジェニック📸
今が見頃。
![](https://assets.st-note.com/img/1701481554675-vZ9XyBu4KA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701481556050-348BWED3oh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701481555246-067U6vVDwq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701481555864-GnukC6fBH1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701481554001-hV7Ql8kCYH.jpg?width=1200)
近くには三菱財閥3代目当主の岩崎久彌が建立した東洋文庫もある。
文教の街駒込。昭和も残る落ち着いた大人の街だ。
では、またね!良い一日を。
今日は土曜出勤。
でも、ちょっとその前に。
朝の六義園で清々しい冬の空気とともに今が旬の紅葉狩りだ。
うむ、フォトジェニック📸
今が見頃。
近くには三菱財閥3代目当主の岩崎久彌が建立した東洋文庫もある。
文教の街駒込。昭和も残る落ち着いた大人の街だ。
では、またね!良い一日を。