安価で高栄養!鶏むね肉&豚コマ肉をしっとり・簡単調理する方法:こじれ家計「体質改善ゆるプログラム」53日目
お気に入りの鶏ムネと豚小間の調理法がありまして、ぜひ、すすめたいので記事を書きます! こんにちは(^^♪ 自身の家計カイゼンの体験談を書いているファイナンシャルプランナーの山の上のよーこです。
砂糖の保水効果で簡単にお肉をしっとりさせる、塩糖水漬け
お肉300グラム(鶏むね肉1枚は300~350グラム)に対して
・水 1/2カップ(お肉がつかる量になればよい)
・塩 小さじ1杯弱
・砂糖 大さじ1/2
□ 作り方 □
ポリ袋に、分量の塩・砂糖・水を入れて溶かし、お肉を入れる。
以上です( `ー´)ノ
なぜ、塩糖水漬けがいいの?
①塩水で均一に味が浸み込む
②砂糖で肉の保水力を高めている
ゆえに、蒸しても、焼いても、パサつかない ♪
わたしの場合は、鶏むね肉かたまりの場合は2日ほど、冷蔵庫で味を浸み込ませまています。
↓こちらはサラダチキン用にローリエ入れてます。お好みで黒こしょうも。
注意すべきところ
◆むね肉は厚みがあるので、2晩漬けることをおススメします。
◆むね肉の身が厚いところと、薄いところでは、味の浸み込み方が違います。薄い部分がしょっぱくなってしまったら、ベーコンのように、細切れにして、チャーハン、スープに使うとグー。
◆豚コマは薄切りなので、味の浸み込みが早いです。
◆夏場の方が早く味が浸み込みます。
◆加える水は、砂糖と塩が溶ければよいので、お肉の量が増えてもそのまま。
◇季節、肉の厚み、漬け込み時間によって、仕上がりが変わるので、微調整は必要です。あえていうなら、仕上がりのバラツキがデメリットでしょうかね(^^;) 最終の味付けや、食卓で好みの塩分を足すなどの工夫を。
鶏むね肉、鶏ささみ肉、豚コマ肉に使えます!
漬けたお肉の利用法
・サラダチキン:お肉にひたひたの水を加え中弱火で15分。粗熱がとれるまで放置。タオルに包んで保温しておいてもよい。
・とりささみフライ
・鶏のピカタ
・鶏天
・豚コマ肉は炒めモノなら何でも。(八宝菜、焼きそば)
下味がついたお肉なので、何でもササっと使えます(^^♪
塩糖水漬けの良いところ
◆ポリ袋に作った調味液にドボンするだけ。塩を手で摺りこまなくてよい。(手が汚れない。食中毒対策にも。)
◆包丁も、まな板も使わないから、洗いものがラク。
(トングは使うけど(;^ω^))
◆下味つきのお肉があれば、すぐにおかず作りにとりかかれる!
ヘルシオ「あぶりサラダチキン」。オイシイよ。
お気づきでしょうが、我が家の最近の料理はヘルシオ頼みでして、
この記事を読んで「うちはヘルシオ使ってないよ」という方はイライラしちゃうんじゃないかと思うのですが、
//////ヘルシオユーザーの方に向けて、ひとことだけ言わせてください//////
「あぶりサラダチキン」コース、使わないと損ですよー。
オイシイ!メインおかずになります!
最初に皮をパリッとグリルしてから、蒸気でじわじわ低温加熱の自動コースになります。
1時間15分ほどで出来上がります。
肉汁を封じ込めしっとりしつつ、皮付の香ばしさも味わえます。
ネギポン酢などをのせて、メインで出しても良し(^_-)-☆
鶏むねは安いだけじゃない!栄養も優等生
高たんぱくで低脂質な食材としても知られ鶏むね肉。たんぱく質の他にもビタミンなど重要な栄養素を多く含んでいます。
◆疲労軽減作用のあるイミダゾールジペプチド
◆骨や歯の形成に必要なカルシウムの吸収を促すビタミンK
◆免疫細胞の強化や赤血球の形成に欠かせない栄養素ビタミンB6。不足すると貧血や体の不調、肌荒れなど、さまざまな細胞に影響を及ぼします。
5月の出費が痛かったので、6月は食事作りを工夫して、時短・節約・高栄養で、頑張り中でーす。
今月はムネ肉料理を週2で、挟み込んでいく予定です(;^ω^)
今日もがんばっていきましょーーーー♪
#簡単ごはんで自由時間
#ワークライフバランス
#ヘルシオ
#独立系ファイナンシャルプランナー
#オンライン家計サークル
#お金の話し相手
#ストレス回避
#オンライン家計相談
#一人でしない
#時短ご飯
#節約の前に
#励まして伴走
#ほったらかし料理
#ラクしてごはん