
「まぶたテープ(セロテープ可!)」で頭痛解消。Kindle Unlimited 対象本を読んでトライ!:暮らし派FPの家計カイゼン日記479日目
おはようございます。FPよーこです。49歳そこそこオトナ女子の最近のQOLで深刻なテーマ。それは、眼瞼下垂(がんけんかすい)。
これについて、昨日noteに書きつつ、調べていたら、よい本がありました!
眼瞼下垂が引き起こす、頭痛・肩こりを、
簡単テープ(セロテープOK)で解消!!
kindleアンリミテッドに入っている方、0円です!

わたしは9個 (*_*;


まぶたの裏のミュラー筋という筋肉には
交感神経のスイッチがあり、
まぶたを上げようとして、交感神経のスイッチが入ると
頭から首、肩、歯のくいしばりと、
身体が緊張状態になり、
頭痛・肩こりなどの自律神経の不調を来たすのです。
加齢に伴う筋力低下といわれれば、それまでですが、
「まぶたが下がる」ことが
全身の不調につながっているとは・・・。おそろしいよ~。
でも、これ、最近のわたしの不調にドンピシャ。
原因の一部が解明された気がする!
手がかりがつかめて、希望の光が差し込んできたよ~( ;∀;)
そして、昨日家では
ずーっと清水アキラの顔芸のごとく、
まぶたにテープ張ってます。

視野が明るくて、頭が軽い!なんじゃこりゃの不思議感覚。
明日も続けようと思いました。
家族にもバレないなら、
これで、オンラインセッションも出来るかも?!
以下、お知らせでーす(^^♪
▼経済的基盤を整える!ファイナンシャル・コーチング 提供中です。
ファイナンシャル・コーチングで取り組めること
✅金銭問題に取り組む
✅目標額の明らかな貯蓄をはじめる
✅非課税の運用を学び、STARTする
✅収入に見合った予算を立てる
✅浪費をやめる
✅ドルコスト平均法を実践する
✅ローンを計画的に返す
✅リタイアメント・プランを立てる
✅保険を見直す
✅起業の税金社会保険の損得を知る
✅経済的に自立する
✅10年~15年の教育支出期のライフプランを立てる
✅経済的な不安、ストレスを軽減する
現状を見るのがこわい。行動に移せない。家族の協力がない。
手を付けられず時間ばかりが過ぎていっている方、
ファイナンシャル・プランナーの資格を持つ、CP認定コーチが
伴走コーチングで支援します。
FPよーこホームページ
” FPコーチがはげまして伴走 ♪ たのしくお金の整理整頓をサポート ”
保険は売りません。安心して、経済的な基盤を整えましょう。
https://yoko-fp-originals.studio.site/
▼FPよーこ公式Lineはこちらから。
▼コーチングプレイス認定コーチとして、
9/8(木)開講クラスにて講座サポートします。
無料講座説明会・無料体験会あります。
公式LINEにお申込みください。日程ご案内します。
FPよーこ@家計チューンナップ!コーチ
* いつも読んでくださってありがとうございます *
FPよーこの家計と暮らし方、起業ほやほやの日々のことを
毎朝5:00更新しています。