見出し画像

47歳・開業2か月。オンライン家計相談 でクライアントさまの感想をもらい、note活動をふり返る:こじれ家計「体質改善ゆるプログラム」44日目

こんにちは。自身の家計カイゼンの体験談を書いているファイナンシャルプランナーの吉岡里帆です。(違うだろって!)

画像1

カピバラつながりで、悪ふざけしました。


もとい、ファイナンシャルプランナーの山の上のよーこです。
本日は番外編です。
自分のやりたいことがみつからない、そもそも得意なんて何もない、どうしたら見つかるのか、やったところでどうなるんだ。。。。堂々巡りになっていたら、読んで欲しい記事です。

開業2か月、はじめてのクライアントさんを迎えました(´;ω;`)


めちゃくちゃ、嬉しかったです
何がって、
やっと自分の立ち位置がわかったことです。

第三者のフィードバック
ぶるぶるするくらい、恐ろしかったのですが、

どこへ向かってるかわからん方が恐ろしく

反応がいただける相手と会えたことが、
とんでもなく、嬉しいことでした

サービスを受けた感想って、きっと良いことだけを書いてくれるんでしょうが、それでも、
「わたしが、わたしに対して、OKよー」と言えて、

この道を自分自身が承認できたことが
いま、一番の収穫です。


何かしらを叶えたいと思う人のそばにいることは、
とても自分にとって価値のあることだと気付きました。

意を決して、申し込んでくださったクライアント様、
本当にありがとうございます!

ご本人様の了解を得ましたので、お声を紹介したいと思います。

◆ オンライン家計相談  相談者様の声 ◆
・こちらの話を肯定的な表現で返して下さるので、前向きになれます。
・保険や投資のセールス一切なし!勧誘前提ではないので、安心感がありました。(相談者の利益を優先していることの現れだと思います)
・話があちこち行っても傾聴し、無理に自分の持っていきやすいパターンに軌道修正しないところが話しやすかったです。
・ ”お金を払って” 相談する、というのが大事だと思いました。
無料だったら、手軽に受けられるので、今自分が入っている保険や、貯蓄の種類について、整理しないままふらっと受けてしまうけれど、有料だと、「対価を得ないと!」と思うので(笑)、加入しているものを書き出して、相談時間内に何を聞こうかと、自分が迷っていることをあらかじめ整理することができました。
「それだけでも、トクだ!」と思います。
・当日は、オンラインで自分の懸案事項をしゃっべってみると、だんだんと思考が整理されて、方針が明確になりました。しゃべるっていう行為が、課題の整理に良いんだと思いました。そこで出てきた質問も、また、次回相談したいと思います。
・資料がたくさんあって、それに基づくお話し、説明で有難かったです。
・今回とは別件で、他のお金の話も聞いてみたくなりました。
・資料をZoomで画面共有してくれるので、対面よりも、パソコンで見やすかったです。

有難く掲載させていただきました。感謝しております(^^

わたしにとっては、noteがお店の陳列棚。

何とかしなきゃなーという思いはあるものの、
がさっと箱に放り込んでいた、自分の雑多な経験値
note記事を作っていくことで、株式会社noteさんが
並べて、見せて、整えて、お店のショーケースにディスプレイしてくれました

こんなもの面白いだろうかと、不安に思っても、

立ち寄ってくれて、

話しかけてくれて、

気に入ってくれる人もいる。

並べてみないと、わからない。というのが、感想です。

職業じゃなくても、何かしら、心の中に種があるようなら、note始めてみるのはいかがでしょうか?


オンライン家計相談を始めるまでのストーリー

へぇーってくらいの参考になればと思い、これまでの経緯を綴ります。
(注:記事内には反響を呼ぶヒケツも、びっくりするような実績も書いてないです(^^;))

47歳(2021年4月6日)意を決して、はじめたnote!

このとき(2021年4月6日)は、ファイナンシャルプランナーの資格はあるけれど、まだオンライン家計相談サービスの形になっていなかった。
なので、「お金の話し相手」という、肩書は後日編集して追加
したものです。

当初の書き出しは、

お金の話し相手(をしようと思っている)、山の上のよーこです。

と、現実をふまえて発信。

(背伸びしたくない、お・と・し・ご・ろ。)

とりあえず、何かしらの名刺とプロフィールが無ければいかん!と、はじめることにしました。

自作で手こずっていたWordPressのブログをあきらめ、
noteに挑戦することにしました。


コーチングの仲間に、「今日、一本目の記事書く!」と宣言して、自分を追い込み投稿。


ブログやるぞって、思い立ってから、すでに3か月が経過していた頃です。
noteのプロフィールも入力し、あとは記事を書くだけなのに足踏みすること2週間。
このままでは、やばいと思い、仲間に「今日の午後やります」宣言!

まずは記事をためていき、4月中に30記事にしたかったけれど、27記事に。それでも、自分というものが、そこそこわかる程度になり、noteのサークル機能の追加に取り組むことに。

(本当は、地域でリアルのサークルを先にやりたかったが、コロナの影響で、頓挫していました。)

コロナが無かったら、オンラインなんて、渋谷に住んでるヒトがやるもんだと思っていた。こういうこともあるんですね。


そして、(2021年4月22日)noteサークルをつくる

顧問兼部員。 おひとり様、部活状態が続く。

友人への声掛け活動を、びくびくと行うことに。

2021年5月「note書いてるよキャンぺーン」を、
地味に展開。

近況報告と兼ねて、周囲へメールや、Lineでお知らせ。
これが一番、抵抗があった(^^;) けど、やってみる。

やらないことには、どっちつかずの苦しい道が続くだけ

2021年5月1日から、サークルメンバーさん3人と、
ほっこり部活動中。


まさしく、カピバライラストの実写版となる
(本日、会員証のイメージをアップしました!)

画像2

会員証のイラストは、友人あーるちゃんに協力を頼みました。

素晴らしい出来に、ニヤニヤがとまらない。

イラスト描いてくれた、あーるちゃん本人は
「えー、こんなのー」と、とても謙遜するが、才能に興奮!
クリエイターした方がいいと思った。

2021年5月26日お仕事依頼ページを投稿

やっとこさ、オンライン家計相談のサービスをこねこね成形し、粗削りですが世に出すことが出来ました。周囲にチラシのご意見を伺いながら改訂していく日々。
自分ひとりじゃ気づかない、盲点がいっぱい!声を聞くって大事だなと思いました。

みなさま、ご協力本当にありがとうございました!


そして、2か月が経ち、
2021年5月26日、6月1日お客様をお迎え!

まだまだ、駆け出しで、走りながらゴールを探す日々です。
めげずに一歩、また一歩。
お客様との出会いも大切にしたいと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。