![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64141013/rectangle_large_type_2_f09520c0583865534050fa1cd009b0cf.png?width=1200)
#5 医療「SaaSでできること~自分の身の回りも変えられるのではないか~」
こんにちは!寛人です!
本日もSaaSを提供されている企業さんの事例から学んだことをアウトプットさせていただきます!
〇会社概要
会社名 株式会社クリプラ
地域 国内
業界 医療
サービス
クラウド電子カルテのサービス
産婦人科専用(CLIPLA Luna) 眼科専用(CLIPLA Eye) 耳鼻咽喉科専用(CLIPLA ENT)
(ホームページからキャプチャをお借りしました)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇どんな課題を解決しているのか
・カルテの記入・管理を効率化する
・専門的な業務の中で、不要な機能は省いて必要な機能を追加する
→電子カルテを専門的な分野に合った形で導入する
(産婦人科専用、眼科専用、耳鼻咽喉科専用は業界初で提供されたらしい)
〇効果
業務の効率化向上
+@
・産婦人科専用(CLIPLA Luna):
月経や基礎体温の記録をするために「ルナルナ メディコ」と連帯することで「忘れてしまった」ということをなくす。重複したコミュニケーションを減らすことができる
紹介状を記入する工数を減らすことができる
・眼科専用(CLIPLA Eye):
各種検査機器(眼圧計、眼底カメラ、視野計)での数値データや画像データをワンクリックでCLIPLA Eyeに取りこむことができる
・耳鼻咽喉科専用(CLIPLA ENT)
過去画像との比較や画像への書き込みを用いた患者様への説明をすることができる
〇感じたこと
周辺機器との連帯、他ツールのデータとの連帯によって業界に特化しているSaaSにカスタマイズされている事例であると思いました。また、導入事例のインタビュー記事で、リクエストに対して中身がアップデートされていくという医師の方の声がありました。SaaSには常にアップデートした最新のサービスを利用者に提供することができる特性があり、利用者の声を拾い上げて業界により特化した利便性の高いサービスになっていくと思いました!!
今後もSaaSの事例を発信していきます(今月は医療業界が多め)
では第6回も楽しみにしていてください!