![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125779977/rectangle_large_type_2_041efd941d74c4207f3ff4be1f43ced0.png?width=1200)
今年を自分のTwitter(X)のみを参照してふり返ろう
題名の通りTwitter(現X)へのツイート(現ポスト)のみを参考に今年の振り返りをしていこう。TwitterがXになったのも今年だったはずだ。
ぽかぽか面白い。最初のトーク大喜利コーナーだけでも全部見るか…すでにラヴィット追い切れてないが…
— some origami (@someshu) January 15, 2023
ぽかぽかは年始には始まっていたっぽい。
全部は見てないけど、ぽいぽいトークの岩井さんと神田さんの大喜利はいつも面白い。岩井さんがゲストに関係ないただのあるあるネタ出す時が好き。
まるっきり油断してた…終わっちゃうかぁ…
— some origami (@someshu) January 17, 2023
とはいえおしゃべり二人組だし福田さんともFCでやってたりするしなんかしらしゃべる媒体やるよね。やってくれ頼む…#cnann #cnann0
大好きだったCreepyNutsのオールナイトが4月に終わった。
かわりに始まったAdoのオールナイトニッポンがめちゃくちゃ面白かったからギリギリセーフ。危ないところだった。心が。
ブラッシュアップライフ TLべた褒めの感じだったのでTverで3話まで見たら止まらなくなってHulu契約して一気見。めちゃくちゃ神ドラマだった
— some origami (@someshu) March 13, 2023
ブラッシュアップライフはとてつもなく面白いドラマだった。
会話のリアルなんだけどコメディなテンポ感とか、その時代のあるあるの掴み方とか凄かった。
一週間程奥歯になんか(おそらくポップコーンの殻的なもの)が挟まってたんだけど、それがようやく取れてめっちゃスッキリ。
— some origami (@someshu) April 10, 2023
これはホントに良かったな。
久々に運転した。車庫入れでしっかり手間取った…
— some origami (@someshu) May 11, 2023
具合が悪いと言って父が車で病院へ行った。結果思いっきり大腸がんで、即日入院することになり、車を戻さなければいけなかったので運転することに。親父がんって言われるわ、5年以上ぶりの運転だわで大変テンパった。
手術は上手くいき、今は家で療養中。
格ゲー星人爆誕わろた#TOPANGAWorldChampionship
— some origami (@someshu) May 28, 2023
今年はストリートファイター6が発売されて物凄い盛り上がりを見せている。ストリートファイターが5から6に切り替わるにあたって、世界各地の5の猛者を集めた長期戦TOPANGAWorldChampionshipが執り行われた。
結果ときどが全勝で優勝し、格ゲー星人が爆誕した。
格ゲー星人がなんなのかの説明は省略する。
ラーメン中盛り野菜増しミニチャーシュートッピング
— some origami (@someshu) June 6, 2023
全部余計なことした…吐きそう…
初めて行ったラーメン屋でこれやっちゃダメ。
ずっと見てた格ゲー勢とストリーマーVtuberが共演してて見るもんが無限に増え続けている#CRカップ#StreetFighter6
— some origami (@someshu) June 22, 2023
前述した通り、ストリートファイター6がくっそ盛り上がってた。
ストリートファイターは5のシーズン2辺り(2018年ぐらい?)から追っていて普段から見ていたのでその人たちが、こちらも普段から見てたストリーマー達と絡んでる様子は夢の様だった。6のフィーバーはまだまだ続いていきそう。
MACCHOとKREVA!?!?!!?!?へ!?!?
— some origami (@someshu) July 4, 2023
こんなに驚いてるけどbeefがあったのをyoutubeのまとめとかで知ったヤツ。でもビックリしたし、なにより曲がカッコよかった。
スマホ終了した。
— some origami (@someshu) July 12, 2023
なにもしてないのにスマホが突然壊れた。
5年以上大事に使ってきたのに。。。
俺はなないさんとハメコさんの実況解説のおかげでストVの大会見るようになったんだ。本当に辛い…
— some origami (@someshu) August 10, 2023
8月9日にeSportsキャスターのなない氏が32歳の若さで急逝された。
書いてある通り、この人のおかげで格ゲーの大会を見るようになった。
追っていた配信者が亡くなったのは自分にとって初めてのケースだった。
近い距離感で見ていたから、勝手にだけど、友人が亡くなったかのような心持になった。どうか安らかに。
スイカゲーム人がやってるのずっと見ちゃう
— some origami (@someshu) September 17, 2023
スイカゲームが流行った。実は5月にはこのゲームのことを知っていて、というのもこのゲームを流行らせたとされる布団ちゃんという配信者を追っていたからだ。部屋のプロジェクターで子供に向けたみたいな喋り方でやってる様子は面白かった。また見たいなぁと思っていたら爆流行りしていた。
今でも全然人がやってるところ見れちゃうけど、時間泥棒過ぎるから禁止してる。スゲ禁。
DAY2まさかの捨て。恐竜川柳不定期でもいいからコーナーにして欲しい。#都築サクラバシ919
— some origami (@someshu) September 21, 2023
弟の中学だか高校の文化祭に二日連続で行った話をフリートークでするも、尺が足りなくなって二日目を丸々捨てた回だった。
今年は都築サクラバシの年だったと言っても良い。
7,8,9月なんて全部神回だった気がする。
月頭からあった舌先の口内炎がようやく小さくなり始めた。飯食えば痛いし水飲んでも痛い、しゃべったらクソ痛くてテンション下がるし、もはや何もしてなくても痛いしで大変だった。
— some origami (@someshu) November 13, 2023
今年も口内炎の多い年だった。去年あたりから増え始めた。
頭痛と切れ痔も持ってるけど、痛いところが無いってのはホントに素晴らしいことだと思う。
明日の予定を書きました。
— some origami (@someshu) November 27, 2023
なお実行は明日の気分をもって変えさせていただきます。https://t.co/T6EoHkr1II
noteの毎日投稿をしてみようと思い立った。
今日で30日目になるので、30連続投稿のメダルが貰える。
もう一つ、チバのことは大きかったけど、まだ整理が付いてないので書かずにおく。