![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124335084/rectangle_large_type_2_3934cdbfa776636bc3b7430d0438d81b.png?width=1200)
インターネットモブジャスティス
モブジャスティスとは、正義にかられた群衆が悪事を働いた人に対して私刑を行うことを言います。この集団リンチは加害者を死亡させてしまうこともあります。アフリカ方面の多くの発展途上国で起きている現象だそうです。
これは人を襲ったとか物を盗んだ等の悪意あるものから、交通事故などの悪意の無いものまで対象とされます。
なので、事故を起こしてしまった場合、連絡先を近くに置きその場から十分に離れて安全を確保した後に警察に出頭するという流れが推奨されているそうです。
文化背景も性質も違う話ではありますが、インターネット上の炎上も私刑の類でしょう。
モブジャスティスは司法機関への不信感などが原因となって起きてしまっているのだと思いますが、インターネット上の炎上は必ずしも特定人物の悪行が原因というわけではないように見えます。
その人物への生理的嫌悪が先に来ていて、そこから過去の発言だったり行動などで現在の規範に沿わないものを引っ張り出し、またそういったものが無くても文脈を無視して切り取ってしまって、それでもって炎上させ憂さを晴らしているのでしょう。正義は後付けです。
今年はこの手法によって解雇されたり謹慎をしたプロゲーマーや配信者をよく見かけた気がします。
最近だとアンミカが話題になったのも、過去の発言からではなく、どん兵衛のCMのビジュアルがなんか怖かったからでしょうし、
フワちゃんがたびたび週刊誌に取り沙汰されるのも、奔放に見える言動によるものではなく、声がガラガラでなんかむかつくからでしょう。
正義を行っている(と思っている)時に人間の脳内ではドーパミンという快楽物質が放出されるそうです。
生理的嫌悪を気持ちよく処理している様というのは、
〇〇ちゃんでシコりました。みたいな書き込みと同じ性質のように思います。
気持ちわりーからやめましょう。