![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166729990/rectangle_large_type_2_c7b070c9f7629d04b2cff13075636f15.jpeg?width=1200)
同人誌の表紙デザイン統計2024
割引あり
こんにちは、Origa Design と申します。
同人誌の表紙デザインをしています。
今回は2024年の表紙デザインの依頼総まとめです。一年間の依頼内容を集計してグラフにしました。
※ロゴやバナーの依頼、商業の依頼は除く。
全年齢 or R18
![](https://assets.st-note.com/img/1734848668-6qVWHR2uOomfIULKigQGp8Xs.png?width=1200)
2024年1月〜12月のご依頼のうち、全年齢が約44%、R18が約56%でした。
こういう集計はデザイナーの特徴が出ます。
知り合いにR18案件がとても多いデザイナーさんもいらっしゃいますし、全年齢しか受け付けていないデザイナーさんもいらっしゃいます。
年によっても変動します。
私は活動を始めたばかりのころ、清楚系のイメージを持たれていたので(笑)全年齢の依頼がとても多かったです。今はこれでもR18が増えた方です。
背幅
![](https://assets.st-note.com/img/1735460018-DLm1W58Q3MBHaOx0IVfC7r2J.png?width=1200)
1〜3mmが一番多く約23%です。9mm以下は合わせて約59%です。
21〜23mmは約9%で最大23mmでした。背の厚い本はアンソロ、再録、文庫小説が多いです。
その他は電子書籍、中綴じ、ミシン綴じなど背幅なし、未定などを含みます。
活動初期は背幅3mm程度の漫画・小説のパーセンテージがもっと多かったです。次に15〜25mm程度のアンソロ・再録の波が来ました。最近は薄いものから厚いものまで満遍ない印象です。
仕上がりサイズ
ここから先は
2,761字
/
9画像
読んでいただきありがとうございます! もしこのnoteが役立ったら300円のサポートをお願いします。 参考資料やフォント・素材の購入費とし、オーダーメイド制作や素材集としてみなさまに還元します。