見出し画像

2024/08/11 夏合宿2日目 in鳴石 #4


● はじめに

昨日のメニューで足をひねってしまい、3日目も控えているため今日は歩いて回ることに。速度も出さないわけだから、地形を見ながらミスなくやりたい。

● レース反省


Elite  4.8km

・1→2
コンタリング気味に南へ進み、沢を下るプランだったが、別の沢の出てしまっていた。等高線を見れば上ることはないから、少し上っていた時点で気づくべきだった。尾根を西から巻くプランも考えたが、個人的にはプランはこれでよかったと思う。
・2→3
昨日学んだ「なんとなく寄せる」を実践してみた。川をこえ、沢を上ってからコンパスを振り直し、3ポ周りの地形を意識しながら進んだ。
・5→6
普通にむずい。オレンジで囲ったあたりで現確ができると思ったので、そこからアタックというイメージ。オープンにでかい倒木があり、進路変更をしているうちに直進がずれてしまったため鞍部と植生界で修正した。コントロール付近では、右手の尾根との距離感、補助コン沢で修正。オレンジのエリアで無理に南から巻かず、普通に直進すればよかった。
・6→7
右手の地形を見ながら上手くナビゲーションできた。
・9→10
若干北にエイミングオフして、オリーブの角からアタックというプラン。最後の直進が右にずれてしまったが、小径が受け止めてくれるので問題なかった。
・10→11
下手すぎるレッグ。終盤で疲れている中ナビゲーションするよりは道を選んだほうがいいと判断。道の曲がりから亀裂に当て、小径をたどってアタックというプラン。亀裂にでたが小径が見えず、うろうろしていたら想定よりも南にいることに気づき、オリーブを南から巻くことに。オリーブの角からアタックしたつもりが、実際には小径まで進んでおり盛大にミス。
・11→12
とりあえず直進し、尾根に当てることでうまく修正できた。

・総評
実際にレーススピードで実行できるかは分からないが、地形を細かく拾いながらのナビゲーションが今回はできたと思う。レース終盤になると、集中力が切れて雑になりがちなのでシンプルなルートチョイスというのも意識したい。

・おわりに

今日は3日目に備え、他のメニューはしなかったが、1日目に学んだことを上手く消化できたと思う。
「なんとなく寄せる」という考え方は人によっては悪手なのかもしれないが、自分には合っていると確認できたので、多くのテレインで経験を重ねて考えを深めたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?