見出し画像

外壁に含まれるアスベストに注意!メンテナンスと塗装の方法

平成18年以前に建てられた建物にはこのアスベストが用いられている可能性があります。アスベストは吸い込まなければ悪影響はないのですが、メンテナンスや塗装を行う際は不安もありますよね。

今回はアスベストが含まれる外壁のメンテナンス方法を解説いたします。

株式会社ORIENSでは千葉県鎌ヶ谷市を中心に、屋根塗装、外壁塗装、修繕・リフォーム、トイレの設置まで幅広く行っています。

株式会社ORIENSなら!

☆施工実績累計500件以上
☆地域の皆様に愛される会社
☆自社集客に広告費がかからないため施工費用が抑えられる

お見積もり・ご相談は無料です♪ お気軽にお問い合わせください!

アスベストとは?

まず始めに、そもそもアスベストとは何なのかご説明します。

アスベストとは、「石綿」とも呼ばれる天然の繊維で、かつては壁や屋根などの素材として度々使われていました。

しかし、アスベストは健康に悪影響を及ぼす物質であることが発覚しました。一度アスベストを吸い込んでしまうと肺の内側に刺さり、肺がんなどの原因となってしまうのです。
そのことから、アスベストは平成18年に使用が禁止されました。

外壁にアスベストが含まれる場合のメンテナンス方法

アスベストを含む外壁のメンテナンス方法について見ていきましょう。
ここでは2つの方法をご紹介します。

①外壁の張替え

アスベストが用いられている外壁を取り去り、新しい外壁に張り替える方法です。

この方法はアスベストを含む外壁を完全に除去することができるため、今後アスベストに悩まされることがなくなります。その一方で、高額な費用を要する施工になります。

②外壁の重ね張り

アスベストが用いられている外壁の上から新しい外壁を貼り付ける方法です。
この方法は安価に施工を行うことができる一方で、アスベストを含む外壁は住宅の中に残ることになってしまいます。

アスベストを含む外壁の塗装

アスベストを含む外壁の塗装について見ていきましょう。
アスベストを含む外壁の塗装は、張替え・重ね張りと比べても一番おすすめなメンテナンス方法です。

外壁の塗装はアスベストを含む外壁が住宅の中に残ることにはなってしまうのですが、一番安価に施工することができます。
それに加え、機能性のある塗料を使用することで外壁を保護し、傷んだりカビが生えたりするのを防ぐこともできます。

塗装によって外壁をコーティングし耐久性を高めれば、アスベストの飛散を抑制できるので、人体に悪影響を及ぼすこともありません!
予算をかけずにアスベストを含む外壁をメンテナンスしたい方は、是非外壁塗装を行ってみてください。

株式会社ORIENSでは千葉県鎌ヶ谷市を中心に、屋根塗装、外壁塗装、修繕・リフォーム、トイレの設置まで幅広く行っています。

株式会社ORIENSなら!

☆施工実績累計500件以上
☆地域の皆様に愛される会社
☆自社集客に広告費がかからないため施工費用が抑えられる

お見積もり・ご相談は無料です♪ お気軽にお問い合わせください!

いかがでしたでしょうか。

アスベストは人体に悪影響のある物質です。
ご自宅にアスベストが使用されていないか業者に依頼するなどで確認し、アスベストが含まれる場合は適切なメンテナンスを行うようにしましょう。

弊社のサービスへのお問い合わせはこちらから!


いいなと思ったら応援しよう!