斉藤織恵(Orie SAITO)

+green(プラスグリーン)主宰。セラピスト/ライフコーチ。ヨガ・食・マインドフルネ…

斉藤織恵(Orie SAITO)

+green(プラスグリーン)主宰。セラピスト/ライフコーチ。ヨガ・食・マインドフルネス・哲学など、さまざまな教えと長年の経験から、1人1人の生き方がよりラクになるための知恵をお伝えしています。♪BMSG ♪ BTS https://plusgreen.life

メンバーシップに加入する

「人生はもっと楽しくラクになる!」 〜Body/Mind/Spiritの統合と、BeMySelfで生きるための実践と学び〜 ■何をするコミュニティか 「人生を楽しくラクに生きる」ために、 1)日々の実践をする 2)その仕組みを学ぶ これらをメンバーでシェアしながら楽しく全員が切磋琢磨して進化していくコミュニティ ■各プランの概要 *お試しプラン:限定記事閲覧   →私の発信を知りたい方・1人でも実践できる方 *癒しプラン:Instagram音声配信追加(週1回)   →まずはラクになりたい方・一緒に実践したい方 *学びプラン:Zoomによるセミナー追加(月2回)   →世の中や人生や心身の仕組みを学びたい方 ■こんな方はぜひ! 「楽しくラクに生きる」を実践したい方 1人では行動や実践が続かない方 自己啓発やエネルギーの学びを深めたい方 「自分の意識が現実を創っている」を腑に落としたい方 ■こんなふうに参加して! 見るだけでも大丈夫ですのでご安心を。 できたら、コメントやリアクションもいただけたら嬉しいです♡ そうすることが自分の変化を確実に促します。

  • お試しプラン

    ¥500 / 月
  • 癒しプラン「くもりのち晴れ」

    ¥1,500 / 月
  • 学びプラン「空と色」くうとしき

    ¥3,000 / 月

マガジン

  • My Profile

    セラピーやカウンセリングをするなら、安心して心を預けていただくために、私のことを知っていただかないと!ということで書き連ねています。

  • SKY-HIから紐解く生きる知恵

    私の敬愛するアーティストSKY-HI。いつしか彼が放つ言葉の魅力に惹かれ、多くのファンへ愛と生き方を伝えているその姿に共感。これまでに発している歌詞やライブMC、インタビューなどの名言から、この世に生きるすべての人たちへのメッセージを紐解く。

最近の記事

  • 固定された記事

これまでの私が紡いだ3つのネタ帳

noteメンバーシップ「BMSカレッジ」に向けて、そこに掲げていく内容には、これまで発信してきたものの中から、3つの大切なネタ元が存在しています。 それらをより具体的にコンテンツにしていこうと思っています。 1)公式LINEで発信してきた「LittleMeとの対話」私が公式LINEでの発信をスタートしたのは、2020年1月。最初はレター形式で新月や満月のタイミングで読み物をお届けしていました。9月までVol22まで続き、一旦その役目を終えたのですが、代わりに登場したのが「L

    • Week35:先にいいイメージを

      「脳は現実と想像の区別がつかない」と聞いたことはありますでしょうか? 人間に与えられた最大の能力とは「想像力」ではないかと私は思っております。 ただ現実を観るだけではなく、 こうなったらいいな、 こんなことをしたいな、 というように脳内でイメージを膨らませることはいくらでもできます。 だったらこの特権を思う存分使っていきませんか? あるアスリートの研究でも 具体的なフィジカルトレーニングと イメージトレーニングとでは、 実はイメージトレーニングに時間を使っているほうが

      • Week34:自分を許す

        一般的に、何かあるとすぐ自分を責めてしまう方が多いのではないでしょうか。 ダメな自分や、 できない自分や、 ミスしてしまった自分。。 責めたくなるお気持ちは十分わかります! しかし何より大切なのは、 どんな自分でも許すこと。 そのままの自分を受け入れて、 ダメな自分も できない自分も ミスしてしまった自分も許す。 大切なのは、 今の自分を受け入れて、 今後の改善へと生かしていくことで。

        • Week33:何事も一歩ずつ

          そんなの分かりきっている!と思われると思いますが、意外と日常ではそうなられていないのがこの言葉です。 何かを新たに始めるとしましょう。 初めてということはいきなり上手くならない訳で、何事も習得するには時間がかかりますし、反復練習が必要ですよね。 しかし、ちょっとやってみただけで、 「自分には無理だ!」と思ったりしていませんか?

        • 固定された記事

        これまでの私が紡いだ3つのネタ帳

        マガジン

        • My Profile
          13本
        • SKY-HIから紐解く生きる知恵
          2本

        メンバーシップ

        • はじめまして!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「学びプラン」Zoomミニセミナーに関して

          この投稿を見るには 「学びプラン「空と色」くうとしき」で参加する必要があります
        • Instagram「bms.college」に関して

          この投稿を見るには 「癒しプラン「くもりのち晴れ」」か「学びプラン「空と色」くうとしき」で参加する必要があります
        • はじめまして!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「学びプラン」Zoomミニセミナーに関して

          この投稿を見るには 「学びプラン「空と色」くうとしき」で参加する必要があります
        • Instagram「bms.college」に関して

          この投稿を見るには 「癒しプラン「くもりのち晴れ」」か「学びプラン「空と色」くうとしき」で参加する必要があります

        メンバー特典記事

          Week35:先にいいイメージを

          「脳は現実と想像の区別がつかない」と聞いたことはありますでしょうか? 人間に与えられた最大の能力とは「想像力」ではないかと私は思っております。 ただ現実を観るだけではなく、 こうなったらいいな、 こんなことをしたいな、 というように脳内でイメージを膨らませることはいくらでもできます。 だったらこの特権を思う存分使っていきませんか? あるアスリートの研究でも 具体的なフィジカルトレーニングと イメージトレーニングとでは、 実はイメージトレーニングに時間を使っているほうが

          Week35:先にいいイメージを

          Week34:自分を許す

          一般的に、何かあるとすぐ自分を責めてしまう方が多いのではないでしょうか。 ダメな自分や、 できない自分や、 ミスしてしまった自分。。 責めたくなるお気持ちは十分わかります! しかし何より大切なのは、 どんな自分でも許すこと。 そのままの自分を受け入れて、 ダメな自分も できない自分も ミスしてしまった自分も許す。 大切なのは、 今の自分を受け入れて、 今後の改善へと生かしていくことで。

          Week34:自分を許す

          Week33:何事も一歩ずつ

          そんなの分かりきっている!と思われると思いますが、意外と日常ではそうなられていないのがこの言葉です。 何かを新たに始めるとしましょう。 初めてということはいきなり上手くならない訳で、何事も習得するには時間がかかりますし、反復練習が必要ですよね。 しかし、ちょっとやってみただけで、 「自分には無理だ!」と思ったりしていませんか?

          Week33:何事も一歩ずつ

          Week32:逆さから見てみる

          何事を見るにも、自分からは自分の方向からしか見ることができません。 反対側から見ようとして、その瞬間に反対側へ回ったとしても、同時に反対側から直視することは難しいでしょう。 物事のすべてには裏表=二面性があります。 何を見る時も、1つの見方があるとしたら、「反対から見たら〜」が必ず存在します。 そして「エネルギー保存の法則」という言葉を覚えていますか?

          Week32:逆さから見てみる

          Week31:話してみよう

          人と話すことの大切さ。 そのことによってもたらせるメリットと思われることを、3点にまとめて上げていきますね! 1) 共感してもらうことで得られる安心 人にあることを打ち明けた時に、意外にあり得るのが「私も同じこと思ってた!」ということ。「私も同じ経験あったよ!」とかもあるでしょう。

          Week31:話してみよう

          Week30:自分が選んでいるという意識

          私たちは、目の前の現実を見て、どうしても「与えられたもの」という捉え方をしてしまいがちです。 こんな現実、自分で選んだわけじゃない… しかし、根底では誰しもが自分の人生を「自分で選んで」いるのです。

          Week30:自分が選んでいるという意識

        記事

          Week32:逆さから見てみる

          何事を見るにも、自分からは自分の方向からしか見ることができません。 反対側から見ようとして、その瞬間に反対側へ回ったとしても、同時に反対側から直視することは難しいでしょう。 物事のすべてには裏表=二面性があります。 何を見る時も、1つの見方があるとしたら、「反対から見たら〜」が必ず存在します。 そして「エネルギー保存の法則」という言葉を覚えていますか?

          Week32:逆さから見てみる

          Week31:話してみよう

          人と話すことの大切さ。 そのことによってもたらせるメリットと思われることを、3点にまとめて上げていきますね! 1) 共感してもらうことで得られる安心 人にあることを打ち明けた時に、意外にあり得るのが「私も同じこと思ってた!」ということ。「私も同じ経験あったよ!」とかもあるでしょう。

          Week31:話してみよう

          Week30:自分が選んでいるという意識

          私たちは、目の前の現実を見て、どうしても「与えられたもの」という捉え方をしてしまいがちです。 こんな現実、自分で選んだわけじゃない… しかし、根底では誰しもが自分の人生を「自分で選んで」いるのです。

          Week30:自分が選んでいるという意識

          Week29:抵抗を手放す

          「抵抗」とはなかなか強い言葉ですが、 私たちのマインドは無意識に「抵抗」していることが 実はたくさんあります。 簡単に言うと、 深呼吸をして息が深くスムーズに出入りしているか。 何のザワザワもモヤモヤも突っかかりもなく、 心地良く思い切り深呼吸ができているか。 この「呼吸」は「無意識の抵抗」を観るのに とてもいいツールになり得るでしょう。

          Week29:抵抗を手放す

          Week28:楽しくいこう!

          さてさて、たくさんのテーマをこなしてきたみなさまに向けて、ちょっぴり心が軽くなるような展開を! 「楽しくいこう!」 この言葉で1日を始めてみませんか? たくさんの悩みがある日も、 ちょっと気まずくて人に会いたくない日も、 何かの不安を抱えている日にも、 「楽しくいこう!」 と始めることができたら、 ふっと心が軽くなるのを感じるでしょう^_^

          Week28:楽しくいこう!

          Week27:心と身体の一致

          みなさんは、心と身体は一致して動けていますか? この場合の心というのは「頭=思考」ではなく、「心=本心」です。 心というのは、自分の奥底で思っている本当の思い、ですから、頭で考える思考とは異なります。

          Week27:心と身体の一致

          Week26:ハートを開く

          「ハート」とは、「心」であり、「胸」「心臓」「自分の中心」です。 中心であるからこそ、とても大切な場所。 そう簡単に他人に見せることはないかもしれません。 だからこそ、その中心である心を閉ざして縮こまっている人が多いのでしょう。 しかし、この世界に絶大な信頼をもって、このハートをオープンに開くことができれば、実はこの世界は優しいということに気づくでしょう^_^

          Week26:ハートを開く

          Week25:無条件の愛に気づく

          「無条件の愛」とは良く聞かれるようになってきましたが、どういう意味なのか捉えるにはその反対語から紐解いてみましょう。 反対語は「条件付けの愛」。 つまり「何かをしていないと愛されない」という言葉です。 この行動を無意識にしてしまっていないか、ということを自分に問いかけてみてください。 でもきっとこれは誰にもあることです。

          Week25:無条件の愛に気づく

          Week24:事実と解釈は違う

          私たち人間は、たくさんの「解釈」をしてしまいます。 そしてそれらはたいてい「事実」とは異なっています。 「事実」を「事実」として見ることができる人はほぼいないでしょう。 なぜなら、

          Week24:事実と解釈は違う

          Week23:ワクワクとドキドキは紙一重

          追いつけシリーズを進めて参ります!笑 1週前のチャレンジしようを進めていると、チャレンジ=新しいことを始めるには恐れがつきまとうという話をしましたね。 恐れって、心の中としては「ドキドキ」だと思います。 どことなく身体がこわばって、そのために血液送らなきゃ!と心臓が頑張るから鼓動が早くなって心拍数が上がる、それがドキドキとなって感じる、という訳です。 その身体のこわばりって実は過去の体験から来ています。

          Week23:ワクワクとドキドキは紙一重

          Week22:チャレンジしよう

          「BMSカレッジ」連載中の記事が止まってしまっておりました!大変申し訳ございません。。 「癒しプラン」以上の方とは、Instagramを通してテーマの発信と交流を進めておりましたが、こちら改めて記事化していきますね。 「チャレンジしよう」はまさに年始に当たって発信していた言葉。 なぜこの言葉にしたかにも深い意味がありまして…

          Week22:チャレンジしよう

          Week21:意図を持つ

          新年あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 どのように新年をお迎えしてお過ごしいただいているでしょうか? やはり年の変わり目が一番新鮮な気持ちを持ちやすいかと思いますので、今週のテーマは「意図を持つ」。 何か今年の目標などを立てていますか? そこにちょっとしたポイントがあるのでお伝えしていきますね。 楽しくラクに生きるのには、「今を生きる」のが最善ではありますが、やはり目の前のことだけで視点が近くなりすぎていると、どこへ進んでいくの

          Week21:意図を持つ