![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114464715/rectangle_large_type_2_da5bae1e485ed2d267094d3631e06dae.jpg?width=1200)
惨めでダサい自分から、イケてる自分になるには。
やりたいと思うこと、いろいろと理由をつけてやらないままにして、欲求不満をためている自分はダサい。
やりたいことをやらない、ということもあるけれど、やれない、というのもある。
どうしても体力が足りなかったり、脳の容量が低くてついていけないのだ。
惨めだなぁ〜、ダサいなぁ〜、いやになっちゃうなぁ。
やれないことが多いわたしは、社会にもついていけず、いつもアワアワとしている。
それでも、あまりの社会へのついていけなさに、障害認定されたりして、社会に優しくしてもらって生きている。
ありがたい。
とてもありがたい。
感謝。
だけども、なんだか惨めな気はしてしまう。
いつかは病気も障害もリカバリーして、自立できるようになって、お世話になっている人や、社会に恩返しが出来たらいいなぁと思う。
今、そのためにやっていることは、とにかく生活習慣を整えること。
一気に変えるのはハードルが高いので、少しずつ。
夜、寝る前の2時間はスマホやパソコンをしないこと。
暗めの部屋に柔らかい灯りをつけて過ごす。
朝は太陽の光を浴びるようにする。
散歩ができたら最高だけど、とりあえず太陽を浴びればいい。
リカバリーのために動いていると、惨めな自分を忘れて、イケてる自分になれてる錯覚を起こせる。
「できてる!」
「やれてる!」
そんな感覚を持てている自分はイケているはず。
それに、そもそも、惨めでダサい自分だって、それでも生きているんだから、
「できてる!」
「やれてる!」
「生きてる!」
イケているはず!
人類みな常にイケてる!
いいなと思ったら応援しよう!
![りりこみゅ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114460774/profile_7f3f5aad637a29a6b51b03539ddec31b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)