イベントづくり先生のシラバス【目次】
こんにちは。
イベントづくり先生のオーガナイザーM(@organizermanual)です。
これからイベントづくりの知識やノウハウを紹介していくに当たって、あらかじめシラバスを公開しておきます。
全体のボリューム感がまあまあ大きくなりそうなのですが、シラバスを見て興味がある部分があれば、noteやInstagramをフォローして気長にお待ちいただけると幸いです。
基本的には章単位で記事にしたいと思っています。
第一部:企画立案
第一章:企画方法
1.いつ(When)-タイミング-
2.どこで(When)-場所の力-
3.誰が(Who)-自分の強み-
4.誰と(With Who)-パートナー-
5.誰のために(Whom)-ターゲット-
6.なぜ(Why)-過去・課題-
7.何を(What)-現在・提案-
8.何のために(For What)-未来・解決-
9.どのように(How)-戦略・戦術・具体策-
第二章:企画書(提案書)
1.企画書と提案書
2.ワード企画書(提案書)
3.パワポ企画書(提案書)
第三章:他のイベントとの差別化
1.ネットワークとベンチマーク
第二部:収支管理
第一章:収支計画
1.予算
2.決算
第二章:収入
1.直接売上(参加費・負担金・物販等)
2.間接売上(協賛・カンパ等)
第三章:支出
1.会場費
2.人件費
3.広告・宣伝費
4.制作費
5.企画・管理費
第四章:収支管理ツール
1.表計算ソフト
2.会計ソフト
3.チケット・決済アプリ
第三部:プロジェクト管理
第一章:タスク管理
1.タスクリスト
2.タスク優先度
第二章:リソース管理
1.リソースリスト
2.自分のリソースと仲間のリソース
第三章:スケジュール管理
1.逆算思考
2.見える化
3.管理ツール
第四部:チームづくり
第一章:オーガナイザーの役割
1.企画立案
2.チームづくり
3.情報発信・トップセールス
4.最後に責任をとる
第二章:サブオーガナイザー
1.オーガナイザーとの役割分担
2.サブオーガナイザーの仕事
第三章:コアスタッフ
1.有志スタッフ
2.外部スタッフ
第四章:当日スタッフ
1.有償スタッフ
2.ボランティア
第五部:ロードマップ
第一章:企画・制作
1.企画立案
2.収支管理
3.スケジュール管理
4.チームづくり
第二章:情報発信
1.チラシ・ポスター
2.ホームページ
3.SNS
4.反響分析
第三章:参加者把握
1.予約管理
2.来場予測・売上予測
第四章:当日運営
1.受付・出欠管理
2.警備・誘導
3.会計
第5章:フォローアップ
1.御礼
2.次回予告
3.感想・アンケート
第六章:フィードバック
1.実績管理(来場者数と収支結果)
2.来場者の反響(良かったこと・改善点・期待すること)
3.関係者の反響(良かったこと・改善点・期待すること)
以上、なるべくハイペースでUPしていきたいと思います
ぜひお楽しみに!