マガジンのカバー画像

エクイティ・ファイナンス事例研究

5
上場企業によるエクイティ性資金の調達に関する適時開示を取り上げ、資金調達の背景や商品設計、発行体(企業)・引受先(企業やファンドなど)に対する経済性を理解し、ファイナンスの狙いを…
運営しているクリエイター

記事一覧

じげん(3679):野村証券を割当先とする行使価額修正条項付新株予約権発行

本シリーズでは、上場企業によるエクイティ性資金の調達に関する適時開示を取り上げ、資金調達…

日曜経済学者
10か月前
20

藤田観光(9722):DBJ飲食・宿泊支援ファンドを割当先とする優先株式発行

本シリーズでは、上場企業によるエクイティ性資金の調達に関する適時開示を取り上げ、資金調達…

19

ツバキ・ナカシマ(6464):アドバンテッジアドバイザーズを割当先とするCB/新株予約権…

本シリーズでは、上場企業によるエクイティ性資金の調達に関する適時開示を取り上げ、資金調達…

30

ゼンショーホールディングス(7550):DBJ/みずほを割当先とする優先株式発行

本シリーズでは、上場企業によるエクイティ性資金の調達に関する適時開示を取り上げ、資金調達…

10

日本ケミコン(6997):JISを割当先とする優先株式発行

本シリーズでは、上場企業によるエクイティ性資金の調達に関する適時開示を取り上げ、資金調達…

15