![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124108958/rectangle_large_type_2_46d61217111a45f019cd8b837f73ac21.jpeg?width=1200)
X(旧Twitter)でのプレゼント企画当選者のs a k i 🐰💕さんが(@fukafukas2s)作ってくれたオーガニックビーフを使った塩ホイコーローと贅沢な牛皿
【作り方】s a k i 🐰💕さんが(@fukafukas2s)のオーガニックビーフの小間切れを使った塩ホイコーローと贅沢な牛皿
塩ホイコーローの材料
・オーガニックビーフ小間切れ180g
・キャベツ300g
・ピーマン2個
・下味 すりおろしたニンニク 小さじ1 塩コショウ 少々 片栗粉 小さじ2
(A)鶏がらスープの素
(A)塩 ごま油
①キャベツは一口大に切り ピーマンは乱切り
②ポリ袋に小間切れ肉と下味の材料を入れ、全体になじむように揉みこんだら片栗粉を入れてまんべんなく揉みこむ
③中火で熱したフライパンに ごま油をひき、 小間切れ肉を入れて炒める
焼き色がつき、火が通るまで炒めたら、一度取り出す
④同じフライパンにキャベツとピーマンを入れ、 しんなりとするまで中火で炒める
⑤鶏がらスープの素と塩を入れ、味がなじむまで炒めたら火から下ろす
⑥お皿に盛り付けて、仕上げにごま油をかけたら完成
肉厚で食べ応えバッチリ✨
— s a k i 🐰💕 (@fukafukas2s) December 5, 2023
旨みが口いっぱいに広がります🥹
塩ホイコーローの材料
オーガニックビーフ小間切れ180g
キャベツ300g
ピーマン2個
下味
すりおろしたニンニク 小さじ1
塩コショウ 少々
片栗粉 小さじ2
(A)鶏がらスープの素
(A)塩
ごま油
キャベツは一口大に切り
— s a k i 🐰💕 (@fukafukas2s) December 5, 2023
ピーマンは乱切り
⁰ポリ袋に小間切れ肉と下味の材料を入れ、全体になじむように揉みこんだら片栗粉を入れてまんべんなく揉みこむ
⁰中火で熱したフライパンに
ごま油をひき、
小間切れ肉を入れて炒める
焼き色がつき、火が通るまで炒めたら、一度取り出す
▶︎続
同じフライパンにキャベツとピーマンを入れ、
— s a k i 🐰💕 (@fukafukas2s) December 5, 2023
しんなりとするまで中火で炒める
鶏がらスープの素と塩を入れ、味がなじむまで炒めたら火から下ろす
お皿に盛り付けて、仕上げにごま油をかけたら完成✨
残りの1パックも美味しくいただきます🎵
この度は素敵なご縁をありがとうございました🐰💕
小間切れといっても厚みもあり食べ応えがあります!
野菜もお肉もたくさん摂れる塩ホイコーローすごく美味しそう!!!
美味しく頂いてくれてありがとうございます!
残りの1Pも美味しく食べちゃってください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
皆様も是非釧路生まれ、釧路育ちのオーガニックビーフで塩ホイコーロー作ってみてください。
そして作った際にはs a k i 🐰💕さん(@fukafukas2s)へ感想お伝えください!
釧路生まれ、釧路育ちのオーガニックビーフを食べてみたくなった方はこちらから