見出し画像

【業務日報】梅雨明けのりんごレポート

梅雨が明け、7/17には高田松原で11年ぶりの海開き。そして30℃台前半の猛暑!Facebookではちょこちょこ更新していましたが、こちらのnoteはクラウドファンディングで応援いただいた方々とのコミュニティのようにしていきたいので(方向転換しました)、イドバダアップルの現在、りんごの状況をレポートしていきます。前回のりんご達の様子と比べてみてください。それでは行きます!

画像1

さんさ 210716

イドバダアップルの秋到来を告げる、9月上旬に収穫できるりんごです。ほんのり赤くなってきました。それほど大きくは成らないりんごなのですが、今年はとくにこの「さんさ」「弘前ふじ」「サンふじ」には「サビ」が多いですね。これは4月の低温の影響なのですが、食味は落ちるわけではないのでご安心を!

画像2

北紅(きたくれない)210718

10月上中旬に収穫できる蜜入りのりんごです。市内で栽培している農家さんは少なく、米崎りんごの中でもレア。大玉で、色も濃い紫色というのが特徴なこの「北紅」は、現在は「さんさ」とともに鳥たちの標的になっており、すぐに対策を講じました。きらりと光っているのがそれで、ウチの場合は釣り竿を用い、テグスと木綿糸で枝と枝を繋ぎます。木綿糸を使用するのは環境に配慮してのことで(土にかえるから)、本当はこれだけでやりたいのですが、テグスに比べ価格が高いのです…。とにかく鳥は、羽に異物が触れるだけで恐怖を感じるようなので、効果に期待しましょう。

画像3

シナノゴールド 210716

10月中下旬から収穫できる黄色いりんご。蜜は入りませんが酸味と甘みのバランスが良く、ぼくの周りでもファンの多いりんごです。保存方法によっては「サンふじ」よりも長持ちするりんごと言われており、スーパーに行くと年中買えるりんごになりました。

画像4

青林(せいりん)210716

岩手生まれのこの品種。一言で言うと「見た目は悪いが味は特級」。10月下旬に収穫される黄色…というよりは「王林」のような黄緑色をしたりんご。特筆すべきは甘さで、糖度が18~20度を超えるものも(例えば「サンふじ」の糖度は13~16度くらいですが、それ以上のものもあります)。イドバダアップルではそれほど収量がないので、すぐなくなっちゃいますね。

画像5

おぜの紅 210716

こちらは2年前に植えた苗で、その名の通り群馬県の品種。たった5、6個ですが今年が初成りで、一刻も早く食べてみたいので成らせました。収穫時期は8月下旬以降と、いずれ「さんさ」に代わり一番早く収穫できる品種になっていくのですが、更に「ブラムリー」が加わります。ぼくは生食用も加工用も”陸前高田のりんご”に可能性を感じるから独立したわけで、やってもいないことを感情だけで判断したくはないのです。例えば早生品種って眼中にない農家さんも多くて。単純にぼくは逆というだけ。早く食べてみたーい。

画像6

サンふじ 210716

うっすら”古い”ふじ特有の縦じまが見えてきました。古いというのは…じつはふじって1種類だけではないのです。毎年のように品種改良が行われ、実に沢山の「ふじ」が存在します。正確な数はわかりませんが、ぼくが知っているイドバダアップルのふじをざっと挙げても「宮美」「高橋」「三島」「紅一」「天衣」と最低5種類はあります(最低というのは、前の園主が畑を借りる前から他界されており、正式な引継ぎがされなかったため」。いまでは世界中で栽培され、世界一の生産量をほこる「ふじ」ですが、当初は王国・青森の熟練農家をもってしても非常に難しい未知の品種だったらしく、まともに栽培できる人がいないほどのりんご。ここから始まる物語がとにかくものすごくて…。ここは後で触れることにしましょう。

画像7

画像8

おまけ 国光(こっこう) 210717

まだ1年生苗なので、初成りは2年後でしょうか。はあ!?と思った方もいらっしゃるかもしれません。国光は明治時代にアメリカから海を渡ってきた品種「ロールスジャネット」の日本名です。「ふじ」の生産技術が普及するまでは、この「国光」や「紅玉」が日本の主力品種だったわけですね。ちなみに「ふじ」は国光と「レッドデリシャス」というりんごの掛け合わせで誕生しており、ふじの親に当たる品種なんです。というわけでこの国光、現在市場ではほとんど手に入らない品種と言っても過言ではないでしょう。今どきそんな古い品種を植えた理由はふたつ。単純にぼくが食べてみたいということと、この陸前高田の産業を支えてきたおじいちゃんおばあちゃんが数十年ぶりに食べたとき、どんな顔をするのか見てみたい、と思ったからです。お孫さんとの会話のツールになれば、また嬉しいですしね。

画像9

来週は、妻がビーチヨガを大野海岸にて開催するとのこと。子どもたちの夏休みも東京オリンピックもあと少し。そして猛暑!熱中症に気を付けながら、どうかご自愛ください。

それでは、今日も素敵な1日をお過ごしください。
イドバダアップル 吉田司でした。


ヨガインストラクター 吉田祥(しょう)のビーチヨガ ご案内

​<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpermalink.php%3Fstory_fbid%3D1441306786241099%26id%3D100010853732122&show_text=true&width=500" width="500" height="663" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>



いいなと思ったら応援しよう!