マガジンのカバー画像

ワオの気付いたこと【無料】

110
ワオの気付いたことを放り込みます。 暇な人が一気見にちょうどよい
運営しているクリエイター

#心の状態

ワオの気づいたこと 過去、現在、未来が折り重なっており、それが今に存在していて、点として見る事ができれば、過去現在未来という時制で見れば、線でもある。時制のまま気分や状況という軸が加われば山あり谷ありな曲線とも言える。 気付きたいのは自身が本当に望んでいる事は何か。

ワオの気づいたこと もし人間として誇りがあるなら、縁起としてやってくる全ての結果に勇気をもって、観自在して、自身の前に並べきり組み合わせ、自身という一端を加え機能させ縁起に返す

ワオの気づいたこと 誰かの苦に対して寄り添いか、問題解決の一助か、問題解決か、はたまた抜苦与楽も同時に入っている必要があるのか、それを受ける相手の性格によるもの。

ワオの気づいたこと 不動とはどういうことか。それはデザインが足りないと知っており、目の前に現れる無常を是として向き合い、活かせるところに自他ともに向かわせる、そういった事ができる状態を言う。

ワオの気づいたこと 待機とは、機会を待つという事、そして待ち方もある。個人各々の表現で待たれるだろう、この世の中にどれだけの人が待機してるだろうか。

ワオの気づいたこと 意志や思考などは方向だと思っている。それは否定も虚無も。意味がない、と考える「方向」があるだけ。つまり 思う という「方向」。ただ一つ言えるのは、その「方向」は否定や無いと言えずしっかり「在る」