シェア
ワオの気づいたこと 誰もが通る場所にいて、その場所で必要な物事を提供する。そういう人になりたい
ワオの気づいたこと 今やってることが慈悲を伝えることだと信じているが、もしかしたらそれは自身の心の栄養を満たしているだけ、つまりオナニーかもしれない。ただ気付いたのは、どちらも気持ちいい!
ワオの気づいたこと もし人間として誇りがあるなら、縁起としてやってくる全ての結果に勇気をもって、観自在して、自身の前に並べきり組み合わせ、自身という一端を加え機能させ縁起に返す
ワオの気づいたこと 誰かの苦に対して寄り添いか、問題解決の一助か、問題解決か、はたまた抜苦与楽も同時に入っている必要があるのか、それを受ける相手の性格によるもの。
ワオの気づいたこと 罪と罰や赦しとかそういうものはあるのか、もしかしたらないかもしれない。そこにあるのは、粗暴な付き合い方で生まれる闘争と、粗暴ではない付き合い方で生まれる闘争ではない付き合い方と、そりが合わないから付き合わないの3つだけだと思う。
ワオの気づいたこと 不動とはどういうことか。それはデザインが足りないと知っており、目の前に現れる無常を是として向き合い、活かせるところに自他ともに向かわせる、そういった事ができる状態を言う。
ワオの気づいたこと 我々の価値はどこにあるか、縁起を通してみた時、状況を作り出す一因として我々はいる。それならば意味ある状況の一因であり続けること、一つの関係性にこだわらず、自身が何かの状況の一因であることを重視すれば自ずと価値はついてくる、見ている者が価値づける、意味付ける。
ワオの気づいたこと 言い方、生き方、食べ方、仕方、方というのはカタチだ。カタチは影響する。デザインは影響する、つまり結果をもたらす。もちろん足りない。さてそのカタチがもたらす結果はカタチをもたらした者が想定したものか。その結果を支配する度合いが何か評価となる
ワオの気づいたこと 自分のコンプレックスに悩むことがあるだけど、それを得意にする、マイナスからプラスにするってのは割と最高じゃないかと思う、ある意味自分への慈悲、自利だ。
ワオの気づいたこと 生きていると色んな関係が目の前に現れる、自分が関係者になることもある、というよりそれが常だ。だから気分を下げて関係と付き合うか、そういうものだと思い、いちいち気にせず付き合うか、好きな方を選べだな
ワオの気づいたこと 縁起を理解するってのは、過去も未来も同じという事を知ることだと思う。行うは慈悲、つまり個性の発揮だ
ワオの気づいたこと 我々が望むものは、状況です。その状況を得ようと必死になるのです。必死になっているとこすみません。あなたの望む状況は?