![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156447210/rectangle_large_type_2_1de0517fd574c90b5a9b13e456890211.jpeg?width=1200)
今朝のガーデン オデュッセイアが花ひらく
今朝のガーデンの様子を少しだけ撮りました。
カメラはいつものCanon EOS M3です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727823130-W0acCI9v6j4GxVUTOL8yFlmN.jpg?width=1200)
新入りのバラ、オデュッセイアが力強い成長を見せ花が咲き始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727823221-y8uDGQOpLhEwZgz06eXWUmdx.jpg?width=1200)
カメラって出すのが苦手な色ありますよね。
オデュッセイアはまさにカメラの認識しにくい色。
少なくとも今使っているEOS M3のオートホワイトバランスではちゃんと出ません。
これはちゃんと出てるのかな。
もしかしたら少し違うかもしれない。
新しいカメラはオートホワイトバランスの性能が良くなっていると聞きます。ちょっと羨ましい。
![](https://assets.st-note.com/img/1727847344-G5RJwpqa7Yx160oLgSO4NKDk.jpg?width=1200)
時間がなくてしっかりとは嗅いでいませんが少し良い香りがしていた気がします。
このバラはとても良い香りがするのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727823426-ewsGKjiabop2kSdERFDBnxl9.jpg?width=1200)
私はガーデニングやっていないので詳しくないのですが、たしかこれはブルーセージって言ってた気がします。
すみません知識がないもので…違っていたらごめんなさい。
セージ(サルビア)なのは間違いないみたい。
ひっそりとした色合いが綺麗ですね。
ちなみにこの色もカメラが認識しにくい色です。
今朝はこんな感じでした。
植物は何度見ても落ち着きますね。