見出し画像

裁縫素人がプリーツマスクを作ってみた3

第3章
プリーツを作るの巻

さぁ、いよいよプリーツを作るぞ!

その前にプリーツって当たり前のように書いてますが、プリーツの意味もよくわからず、調べてみました。洋服のひだとありました...スカートのヒラヒラのところがプリーツというらしい。他にタックとも言うらしい。これはズボンのツータックやノータックなどで聞いたことがある。余裕を持たす加工を施すためにプリーツを入れるわけである。
つまり、プリーツはもうプリーツとして当たり前のように使われる言葉で、そんなことも知らない俺はムチムチの無知であることを思い知り、すぐBAD入ってしまって、マジぴえん😢

というわけで、始めます。

表地にチャコ鉛筆で折り線を引き、
折ってアイロンをかけながらプリーツを作ります

写真のように上から30mm、15mm、35mm...と幅を決めて、線を引きました。
(写真だと鉛筆の跡が薄くて見えなかったので、説明のために画像に線を引きました。曲がってますが、そこはお気になさらず...)

線が引けたら、その線に沿って折ります。
まずは、30mmの線で折り、アイロンをかけます。
次に15mmのところで折り返し、アイロンをかけます。そうすると、プリーツがひとつできます。

上の写真では同様に二つ目のプリーツを作ったところです。

文字にするとわかりにくいですが、実際に生地を折りながらやるとわかるかと思います。

絵で描くとこんな感じです。赤線がそれぞれ30,35,35mmで引いた直線で、表側からみるとそこで折られている、ということです。

いろいろ書きましたが、やってみると簡単でした。基本、折ってアイロンするの繰り返しです。
説明するのが難しいだけです。わかりにくかったらそこは申し訳ないです。

写真のように表側にして、ズレないようにマチ針で留めました。

裏地も同様にやります。

線を引きます。

一番上だけ25mmにしています。

表地と同様に折ったらアイロン!

プリーツを作り、マチ針で固定します。

ここから縫う工程に入ります。

端から5mmで左右を縫います

ミシンで縫いました。

だいぶ曲がってますが、とりあえずは縫えました...

これで無事プリーツが作れました。

プリーツが作れたことで、進んだぞという気持ちになって、ちょっと嬉しかったです。

今回はここまで!


次回は表地と裏地を合体させていきますよ!

そんなこといいつつ、

次回があるのか...そんなことはだれにもわからない...

だがしかし、あると思いたい。

だから次回も絶対にみてくれよな😉

書いてくれ俺!

いいなと思ったら応援しよう!