見出し画像

今日から一人暮らし大学生のリアルすぎる生活・考えなど発信して行きます

こんにちわ!

今日からnoteで記事を書いてほんとにジャンル問わず多くのことを発信していきたいと思います。ぜひこんな自分の記事を読んでほしいです!
(画像の汚れは鏡の汚れです、すみません)

コンテンツに価値を見出すのでなく、自分自身に価値を。

早速ですが、このことをいち早く書きたくて。自己紹介より書かせてください。もちろん自分も多くの人に自分のことを知ってもらいたいのでこれから記事を書いていくにつれて様々な自分をさらけ出していきたいと思っています。(実際こういうの初めてだから一人に読まれただけでも気分爆上がりです笑)

自分自身に価値とはどういうことかというと、いくらいい情報、コンテンツがあったとしてもその価値は発信者によって変わってくるのでは?ということです。

✳︎自分の考えなので共感してもらえることもあればそうではないことも承知の上です。

情報の本質というのは誰がどう伝えようが本質自体は変わらないと思います。しかし、どんな人がどのように伝えるかどうかで相手の捉え方って変わるのでは?と考えています。例えば最近話題のfinoの浸透美容液ヘアマスクという髪質改善の商品がありますがこれを顔も公開していない自分が宣伝するのと、SNSでフォロワー100万人以上の超絶美人な女の人が宣伝しているとでは「あ、自分も買ってみようかな」とか「この商品どんなものなんだろう」どちらの宣伝を見たときに買おうと思いますか?後者の方ですよね、普通に考えて。笑
その商品の品質などは何ら変わりないのですがやはり伝える人によってそれに対するイメージは変わりますよね。これを書きたくて書かせてもらいました!

画像1

ちなみに上の画像がヘアマスクです。皆さんも是非使ってみてください!!

最後に

このページには専門的な知識やこの情報だけがほしいという人のは正直お力になれない場合が多いと思います。知識を提供しているわけではないので。
しかし、

リアルすぎる一人暮らし大学生

ではほんとに思ったことや共感してほしいな・同じこと思ってくれる人いたら嬉しいな・このような境遇の人もいるんだと知ってもらえたらと思い書き始めました!
このようなことを始めたのも初めてなので書き方などもまだまだ未熟だと思っています。記事を書いていくに連れ「書くの上手になったな」と暖かく見守っていただければ幸いです☺️
リアルすぎる一人暮らし大学生というジャンルはあまりないと思うので
興味ある方はぜひ読んでいってください!!!!

#初投稿
#リアルすぎる一人暮らし大学生
#大阪
大学生




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集