
地元が嫌いすぎる
やっぴ~!
「好きなものを追い求める」
より
「嫌いなものを避ける」
方がよっぽど大切なのでは?
と感じる今日この頃。
「賢者は苦痛なきを求め、快楽を求めず」
ってアリストテレスさんも言うてますし。
おれっちだよ〜!!
嫌いなものごと、紙に書き出してみた!
…なにより地元がめちゃくちゃ嫌いなんだと再確認しました(^O^)汗
どう頑張っても地元好きにはなれない☆
こんなに胸張って「嫌い」って言い切れることもなかなかないので、
自信持って行こうと思う!!!
ー以下、地元の嫌いなところー
・中途半端に田舎(自然も無ければ娯楽もねえ!)
・車うるさい
・工場うるさい
・空気悪すぎ
・雰囲気も道も暗い
・道が汚い
・方言が汚い
・露出狂よく出る
・子育てには最悪の街
・周辺の飲食店のクオリティーが壊滅的
・周辺の飲食店の客、愚痴、噂話が多い
・なのにイキってる
・都会まで出るのに電車賃高すぎ
・中学校の教育レベル低い
・スクールカースト上だった人たち、まだイキってる
・価値観狭すぎる
・近所の歯医者が下手なくせに高い
・近所の信号の点滅の仕方とかダサい
・美味しいものとか特産物も皆無
・とにかくいるだけで気分落ちる
嫌な思い出がある土地は離れるのが正解!!
嫌いな場所にいると、
「こんな場所に住んでる自分」
って容易にセルフイメージ下がるんで、
多少無理してでも住む場所だけは妥協しないで生きていきます!
世界各国旅して、いろんな所住んで気づいたこと。
人の性格なんて環境で容易に変わる!


せっかくの短い人生、嫌いな場所で消費したくない!!!!
どうせなら住むなら、ワクワクする場所で!!!!
ってことで引っ越したのであった。
次回!!
「嫌いな地元に二度と戻らないようにする具体的な方法」
お楽しみに!
今日も君の幸せを願ってる!
God bless you!