![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147855795/rectangle_large_type_2_e5d4229f5426f9b5b6830afbe2c4b49f.jpeg?width=1200)
3行日記 2024/07/19 港祭り
明日から地元のお祭りです。貧弱なので見るだけ民ですが。
山車に武者人形をセッティングしていました。今年は雨が降りそうなので、ビニールかけて大変ですね。
![祭りの山車 人形を乗せているところ ビニールがかけられている](https://assets.st-note.com/img/1721424319782-chZTkdGNgH.jpg?width=1200)
![祭りの山車 お囃子部隊の席にビニールカーテンがかかっている](https://assets.st-note.com/img/1721424319840-RwLMMvlUUB.jpg?width=1200)
![イオンの看板の下に祭りの山車 武者人形を乗せているところ ビニールがかけられている](https://assets.st-note.com/img/1721424319808-uYzww2E4eg.jpg?width=1200)
我がジャスコ(イオン土崎港店をジャスコと呼ぶ会)の前でもふれあい曳山をやるそうです。ひっぱりに来てけれ。
![イオンのポスター 祝・土崎港曳山まつり 7/20(土)曳山見参!! 手踊り披露 南幕洗川10:40~10:50(予定) 幕洗川一区17:15~17:30(予定) 場所/新国道側駐車場 手踊り披露+ふれあい曳山運行 新柳町18:00~19:00(予定) 場所/新国道側駐車場 ふれあい曳山とは・・・・どなたでも曳山を引く体験ができる催しです。](https://assets.st-note.com/img/1721424419545-LUpjLMK1o7.jpg?width=1200)
今年はなにやら子どもたちの手作り感あふれるポスターを見かけますね。
![武者人形の絵のポスター ジョヤサジョヤサ 土崎港曳山まつり <場所>秋田県秋田市土崎地区 <日付>令和6年度7月21日(土)7月21日(日)](https://assets.st-note.com/img/1721424419568-DrQoCykiKP.jpg?width=1200)
![武者人形の絵のポスター 土崎港曳山まつり 港まちのたぎる魂 ユネスコ無形文化遺産 時間7/20 8:00~20:00・21日 8:00~20:00 場所 秋田県秋田市土崎港 開催日7月21日(土)7月21日(日)](https://assets.st-note.com/img/1721424419576-YCCNZdzgto.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![オルー(ΦωΦ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161252818/profile_1840459c587d0a87176df17ff79e16b6.png?width=600&crop=1:1,smart)
明日から地元のお祭りです。貧弱なので見るだけ民ですが。
山車に武者人形をセッティングしていました。今年は雨が降りそうなので、ビニールかけて大変ですね。
我がジャスコ(イオン土崎港店をジャスコと呼ぶ会)の前でもふれあい曳山をやるそうです。ひっぱりに来てけれ。
今年はなにやら子どもたちの手作り感あふれるポスターを見かけますね。