2021年9月22日(水)練習記録

◆練習時間   18:00~21:00 齋藤 野村 加藤 露木
◆練習曲目  ナイチンゲール / W.バード(3重奏)
       アフリカ組曲№15 第1楽章 / ジーク(4重奏)
18時からの1時間はおじさんたち3人だったので、季刊リコーダーに掲載されていたW.バードのナイチンゲールに取り組んだ。旋律が立体的に絡み合うのとその相互のリレーションの表現について深めていった。ポリフォニーは実に面白い。
19時からは4重奏の時間。ジークのアフリカ組曲第15番。2回目の譜読み。
1回目は何が何だかわからなかった (◎_◎;) が、今回はテンポをかなり落として音楽の成り立ち方を冷静に分析しながら進めた。
しかし、少しテンポを上げると冷静になれないことが良く分かった(笑)
メトロノームはテンポを合わせるのではなく、どれくらいずれているかを発見する道具だね。地道な道しかないな(^_-)-☆

いいなと思ったら応援しよう!