見出し画像

仕事ができない、を具体的に言うと

私の周りに仕事ができない人が近づかないようには仕掛けているけれど、その壁の向こう側に仕事ができない人がいることは避けられない。そんなに仕事ができる人ばかりではないから、多少は許容しなければいけない。そして、できない人にもできない人なりの仕事を配り社会が共存していかなければいけない。仕事は義務とぶち上げた憲法があるのに、得手不得手があるのは大変皮肉な現実ではある。

仕事ができない人の最大の悪影響は、やる気があってたくさんのアウトプットを生んでしまうことである。そのアウトプットの量が多いのに、品質が低いので、やり直すときに相当に工数がかかってしまうのである。

ここから先は

1,084字

就職氷河期初期からIT業界に入ったインフラエンジニア・技術系マネージャーのorangeitemsが運…

スタンダードプラン

¥300 / 月

スタンダード+応援プラン

¥1,000 / 月

IT業界転職支援プラン

¥10,000 / 月
あと2人募集中

サポートをお願いいたします。頂いたサポートは、よりよい記事の作成のために積極的に利用します。