
勉強する人を冷ややかに扱ってくる人間の性質について考える
子どもの頃だっけな、確かに勉強に対する積極的な行動を誰かに露わにすると、「あいつ、まじめ~」と、ネガティブに評価された雰囲気はあった。
そして、今の時代でも、勉強を熱心にする人は冷やかされる傾向にあると思う。勉強する人をあからさまに冷ややかに扱う人は一定数いる。
でも、この勉強、学びを否定するのって、人間の本能のような気がする。他人が勉強に熱心であるのを見るのは、そんなにいい気持ちはしないのはわかる気がする。なぜだろう。自分が差を付けられているような気がするからか。勉強よりも重要なことがある気がするからか。勉強しても身に付くような気がしないからか。
ここから先は
963字
サポートをお願いいたします。頂いたサポートは、よりよい記事の作成のために積極的に利用します。