見出し画像

「ITエンジニアは一生勉強しなきゃいけないから辛い」

「ITエンジニアは一生勉強しなきゃいけないから辛い」

この言葉は呪いだと思うし、私が未経験からIT業界に入ろうとしている時に、笹塚茶屋と言うパソコン通信MSNのBBS(何言ってるか分からないと思うが掲示板のこと)で、そこにいたITエンジニアに質問した時にそんなことを言われた記憶がある。

Windows 95の時代にパソコン通信ができる層なんて、ITを良く知っている人達に限られていたので、大学生だった私にはとても良いコミュニティースペースだった。ITエンジニアだった方曰く、労働時間は長いし技術は日々変わって行くし、勉強するには時間外も使わないといけないし、諸々おっしゃっていて、今に通ずるものもある。ただ、実際に、そんな情報を気にせずITエンジニアになってもう30年弱経つが、正しいことばかりじゃない。

私も、後輩の方が多い年齢になったので、ITエンジニアがどうあるべきか、ということを話しておこう。

ここから先は

1,376字

就職氷河期初期からIT業界に入ったインフラエンジニア・技術系マネージャーのorangeitemsが運…

スタンダードプラン

¥300 / 月

スタンダード+応援プラン

¥1,000 / 月

IT業界転職支援プラン

¥10,000 / 月
あと2人募集中

サポートをお願いいたします。頂いたサポートは、よりよい記事の作成のために積極的に利用します。