見出し画像

orangeitems photo[17] 品川歴史館・高輪ゲートウェイ

暑い・・。暑すぎる・・。

この連載は外をぶらりしたくて始めたのに、外を少し歩くだけでもう暑さでへとへと。なかなか思い通りとは行きません。秋や冬になったら、もっと外をたくさん歩きたいなと思います。

さて、今日は品川近辺をうろっとしてみました。


品川歴史館

品川歴史館は令和6年4月21日にリニューアルオープンしました。品川区の貴重な文化と歴史にかかわる史料の収集・保存と公開を行っています。また、地域史をはじめ歴史を幅広く学ぶ歴史の学習の場としての機能を備えています。茶室や書院、庭園も備えており、書院や茶室は茶道、華道や俳句などの伝統的文化活動の場としても利用できます。

京浜東北線大井町駅近くにある品川歴史館です。大井町は道路が狭くて車では中々入りにくかったですが何とか、近所のコインパーキングに停めて参りました。

リニューアルしたばかりというのもあり、めちゃくちゃきれいな建物です。

まだ朝9時台ですがめちゃくちゃ暑い。早く入って涼みたい。

何しろきれいな建物です。

入場料は100円と格安。入場券に書いてあるQRコードを読み込ませて中に入ります。

この博物館は写真撮影可能です。こういう記事を書く立場としては大変ありがたいです。品川を軸に、原始時代から現代までの流れが展示してあります。

2024年にリニューアルしただけあって、デザインが最新ですね。

ここから先は

1,713字 / 42画像

就職氷河期初期からIT業界に入ったインフラエンジニア・技術系マネージャーのorangeitemsが運…

スタンダードプラン

¥300 / 月

スタンダード+応援プラン

¥1,000 / 月

IT業界転職支援プラン

¥10,000 / 月
あと2人募集中

サポートをお願いいたします。頂いたサポートは、よりよい記事の作成のために積極的に利用します。