![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149010139/rectangle_large_type_2_be7bdeee09324951d72860670d88949e.png?width=1200)
出世するとは何か
出世するよりワークライフバランスだろ、みたいな意見は散見されるが、給料が上がれば、ライフの品質は上がるので、ワークとライフは対立項ではないのである。出世したら忙しいとか自分の時間がなくなるとか責任で押しつぶされそうなんてのは、やったことのない人の戯言であって、実際のところ出世した後、それぞれの立ち位置は千差万別である。
例えば年収2000万の人がいるとして、年収500万の人の4倍を物理的に働いているとしたら、これは必ずしも素敵だとは思えない。いつでも仕事でくたくたになってしまうだろう。誰しも一日は24時間しかないからだ。私はそんな仕事は嫌だ。仕事の負荷は上げずに給料を上げたい。仕事に取られるコストを必要最低限にして、給料は上げて行くと言うことを考えると、出世しているかどうかは単に年収だけで比較できない。
ここから先は
1,042字
サポートをお願いいたします。頂いたサポートは、よりよい記事の作成のために積極的に利用します。