見出し画像

いつも少しの余裕をもっておきたい

自分がよかれと思ってしたことや言ったことが、思っているのとは違う形で人に伝わってしまうことってないだろうか。

その反対もあるかもしれない。特別に何か意識していた訳ではないのに、思わぬ形で人のためになることとか。

でもそれって全部、受け取る側の気持ち次第なんだと思う。

人の言動をどう受け止めるかは人それぞれだし、同じ人でもそのときの気持ち次第で違っていくのかもしれない。受け止める準備ができているかどうか。そういう状況でいられるかどうか。心に余裕があるかどうか。

人の厚意を素直に受け止められるように、自分の心を良い意味でゆるめておきたいと思った。心が固まっていたら、あそびの部分がなかったら、人の気持ちなんて受け入れられない。いっぱいいっぱいにならないように。いつも少しの余裕をもっておきたい。

いいなと思ったら応援しよう!

orangeheytesbury
もしサポートいただけることがありましたら、また他の方へのサポートに使わせていただき、循環させられたらと思っています!